晴れたり曇ったりのおばば地方でした
公園に植栽されていた樹の一本が
根元から切り倒されてしまいました
去年の4月には青々としていた手前の樹
こんなだったのが
一昨日にはこんな姿に
何という樹なのか分かりませんが
落葉高木の桐でしょうか?
太い幹は3~4m位の高さまでありました
毎年枝打ちをされ新芽を伸ばし
枝が我が家のベランダの高さまで伸びて
青々とした大きな葉っぱをつけ
黄色く変化して風に吹かれて散り行くのをみて
季節を感じていたのに・・・残念
もう一本は切り倒されずに残っているのでいいかなと・・・
今日の☆ゆきたん☆
牧草を食べていましたよ
「だって おやさいがないんでしゅから」
「おばばの作戦やね~ん」
「おいしくないので すこしずつでしゅけどね」
「それでもええよ~ん」
「まだ じかんかかりそうでしゅ」
「焦らんでもいいからね」
「がんばって たべてましゅ」
「その調子」
「ちょっと おやすみしましゅ」
「もう諦めたん?」
「いちにちは ながいでしゅからね」
寝る前までにもっと食べてくれるかしらん?
ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります
にほんブログ村
こちらもポチッとよろしくお願いします
人気ブログランキング