立秋で涼しくなったかと思ったのに
残暑が続いているおばば地方です(午後1時32.6℃)
2011年8月中旬
彩の国へ向けての準備で
ケージを買ったついでに
給水ボトル専用ポケットが付いている
布製のキャリーバッグを購入
プラスチック製のキャリーケースがあったけれど
先代ペットのフェレットが使っていたお古で
重いし嵩張るので不便かと・・・
☆ゆきたん☆にはピンクがいいかなと思ったのですが
おじじにも持ってもらわないといけないので
ブルーにしました
初めてなので嫌がったけれど
何とか入って・・・
ネットから外が見えるので
どうにかして出ようと暴れて
その度に鼻がネットに当り
鼻が擦り剥けるのじゃないかと思うぐらい
ヴフィ ヴフィ ブーブー 文句いってました
手を入れて撫で撫でしても
中々落ち着かず暴れておりましたわ
初めてなので数分で出しましたが
「もうはいりたくないんでしゅけど・・・」
「慣れてくれないと困るね~ん」
鼻 少し赤くなってたかも?
結局 道中使う事はありませんでした
往復とも曇りや雨だったので
思ったより涼しく
SAでのトイレには
車中に置いて行く事が出来たのでした
ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります
にほんブログ村
こちらもポチッとよろしくお願いします
人気ブログランキングへ