☆ゆきたん☆おばばのつぶやき

ミニうさぎの☆ゆきたん☆(♀)と過ごした8年11ヶ月の懐かしい写真を添えて

11月1日 眼科への送迎で&手話通訳者

2024-11-01 16:59:44 | 日記

今日は雨のおばば地方です
最高気温 20.3℃ 最低気温 15.0℃

約一年ぶりに眼科
お天気が悪いのでおじじに送ってもらいました
途中おじじが
「ここに○ーソンがあったはずやけど?」
「違うよこの店は引っ越してきた時からずっとここにあるよ」
「おかしいな?」
で少し行ったところで
「そうやここに○ーソンがあったんや」
時々通る道なのに覚えてないって…
おばばを眼科まで送った後自宅に戻ったおじじです

眼科では
2人の聾啞者が来られてて(うち一人は車いす)
手話通訳の方も2人付いておられました
30年ほど前に手話に興味を持ったことがありましたが
両手の小指が短くて変形しているし
おばばの頭では覚えられないということで諦めたのでした

今日手話通訳の方を見ていると
ちょこちょこと手を動かすだけで
会話が成り立っていることに驚き
大変な仕事だなと思いました

診察終了後迎えに来てもらうのに
眼科近くのスーパーにいるからと電話したのですが…
眼科まで迎えに行ったとか?
おばばは徒歩で近道を通って行ったので
途中で逢うこともなく…
スーパーの駐車場に同時に到着したのでした
やっぱりおじじおかしい

************








ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村

こちらもポチッとお願いします
ミニウサギランキング
ミニウサギランキング


















4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (newmeow)
2024-11-01 18:14:17
手話通訳の仕事は体力もいるし大変そうですよね。

ご主人勘違いとか思い込みが増えてきたのかな…
心配ですね。
返信する
Unknown (おおびるげ)
2024-11-01 18:14:21
おじじ様、大丈夫かなぁ
返信する
newmeowさんへ (inukiyo)
2024-11-03 16:22:25
コメントありがとうございます
TVでよく見かける手話通訳の方たちも何分かしたら交代しておられますものね

眼科で見かけたのは間近に座っておられたので大きな動作ではなかったですが大変なお仕事だと思います

心配です
返信する
おおびるげさんへ (inukiyo)
2024-11-03 16:32:05
コメントありがとうございます
記憶力の衰えを感じます

?と思うことも増えてきたような…
返信する

コメントを投稿