今日は快晴の中一人でバス地下鉄を乗り継いで
第63回兵庫リレーカーニバルが行われていた
ユニバー記念競技場へ行ってきました
今日は無料なので(明日は当日券だと¥1700)
歩いていても暑かった~(23度)
亡き長姉の孫娘(甥の長女)のMちゃんが
高校女子400Mリレー予選に出場します
↓は未だ中学男子400Mリレー予選の競技中
Mちゃんが走るのは10組目で第一走者と確かめていたのに・・・
写真を撮るのに失敗しない様に
他の組の選手で試し撮りしていて
ふと電光掲示板を見るとMちゃんの高校名が・・・
何と10組目・・・
慌ててシャッターを押したものの
小さくてしかもブレてるし・・・
左端がMちゃん
一瞬にして通り過ぎてしまって
鈍いおばばでは走っている姿を撮るのはムリでした
スタートラインにいる時に撮っていればよかった・・・
ごめんね Mちゃん
4位になっていたけど明日の決勝には???
順位だけを確認して競技場を後にしたおばばでした
帰宅するとケージから出して貰っていた☆ゆきたん☆
おじじに相手して貰ってたのかしらん?
「ひみつでしゅよ~」
でもブーブーと言いながら頭を下げて(撫で撫で要求)
おばばのもとへきた☆ゆきたん☆でした
やっぱり おばばだよね~
ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
今日は晴れているけれど薄雲が広がっているおばば地方です
医療センターへ行くついでに(診断書を取りに)
いつもの直売所へ寄ってみたけれど
キャベツが無いサニーレタスも無い
小松菜も無い
11時過ぎだったので売り切れてたのかも・・・
記録的日照不足 天候不順で生育が悪いし
キャベツは病気で腐ったりしているとか
その所為で価格も値上がりしているし・・・
困った困った・・・
「サニーレタスはそれでお終いやからね」
「え~どうしてでしゅか?」
「直売所に 無かったんよ」
「ほかのおみせには ないんでしゅか?」
「あるけど高いね~ん」
「ほかのおやさいは?」
「あるけどやっぱり高いんよ ☆ゆきたん☆にはあげられへんわ」
「あたちの おやさいがないの?・・・」
「好き嫌いせんと食べてくれたらええんやけどね」
「おいもさん・・・」
さつま芋ばかり食べる訳にいかないので
安い大根の間引き菜で辛抱してもらうことにして・・・
葛の葉っぱや生チモシーも取って来よう~っと・・
ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
今日も好天のおばば地方です
前の公園にある藤棚の藤が
花を咲かせていたのでベランダからパチリ
昨日のうさんぽの画像がまだ残っていたので
(ボツにするには勿体ないし・・・ネタも無いので)
UPさせていただきますね
砂地へ入って行った☆ゆきたん☆
動きませ~ん
クローバーの生えてる方へ連れて来て
眩しいのでおばばが陰になっても
動きませ~ん
毛布をかぶせても
動きませ~ん
「なんで~?」
「まぶしいし あついでしゅから・・・」
眩しくてこんなお顔に↓なっちゃって・・・
キャリーバッグの傍を離れない・・・
お顔を洗う☆ゆきたん☆
帰る途中に葛の新葉が少しだけ出ていたので
生チモシーと共に切り取ってきました
夜には完食してしまった☆ゆきたん☆
うさんぽに行って良かったと思ってくれたかしらん?
ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
今日は良いお天気になったおばば地方です
なので久しぶりに近くの河川敷へうさんぽに
先代フェレットのおさがりの
プラスティック製キャリーケースが壊れたので(13年近く使用)
布製のキャリーバッグ↑で行くことに
一回だけしか使用していないけれど
嫌がらずに入ってくれました
布製の方が幾分か軽いし肩にかけられるので
おばば的にはこっちの方が楽
☆ゆきたん☆は窮屈そうだったけど・・・
徒歩5分で河川敷
今日は手前の芝生の所でうさんぽ↑
「久しぶりやから思う存分遊んでええよ~ん」
「あそびましゅけど・・・」
「砂地へ行ったらあかんよ~」
「おもしろそうだけど・・・」
「やっぱりこっちがいいかも」
「クローバーも生えてるしね」
「でも もういやでしゅ」
「まだそんなに遊んでないや~ん」
「まぶしいし あついでしゅ」
「ホンマやね~ 背中が暑うなってきたわ」
眩しそうにしながら草を食む☆ゆきたん☆
「もうかえりたいでしゅ」
「せっかく来たんやし もうちょっと遊んだら?」
カメラを仕舞おうとしたら
自分からキャリーバッグに入って行った☆ゆきたん☆でした
たった10分足らずのうさんぽでした
もう少し早い時間にした方が良かったかも?
(11時前だったので)
ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
今日は春の嵐
吹き降りになっていたおばば地方ですが
強い風は吹くものの
雨は止んでいるようです(午後2時半現在)
公園に一本だけ植わっている八重桜
雨に打たれて・・・
部屋の中からガラス越しに撮りました(午前10時過ぎ)
頭どよよ~んなおばばに放っておかれ
うさ饅頭になっていた☆ゆきたん☆
に
二つ折りしたウサギ柄マットを被せてみたら
嫌がらずにじっと大人しくしているではあ~りませんか
今までだったらすぐ逃げだしていたのに?
そっ~とめくっても動かない
マットを広げてかぶせても動かない
「なんで?」
「これ あたちの おきにいりの まっとでしゅから」
「判るん?」
「わかりましゅよ~」
「☆ゆきたん☆の匂いは洗剤で消えてると思うけど?」
「なんねんも おなじのつかってるから わかるんでしゅ」
「ホンマかいな?」
ウサギ柄と触感で識別しているのかも?と
想っているアホなおばばでございます
ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります
にほんブログ村
人気ブログランキングへ