goo blog サービス終了のお知らせ 

noriのサイクル記

kato.bnm@gmail.com

充電器の互換

2012年09月19日 | 日記

画像の赤丸内の充電器とバッテリーは、カメラの雨濡れで画像にフレヤーが出るようになった、前のカメラにセットで付いてきたもの。

右側のバッテリーは新しく買ったカメラのもので、型番と肉厚が違うけど、縦横のサイズが同じ。
ものは試し、もしかして互換性があるかもで、駄目もとで充電をしたところバッチリOK。

何故、こんなことをしたかと言えば、新しく買ったカメラはカメラ本体で充電をするタイプなので、充電中はカメラが使えないのでとても不便。
で、もって予備バッテリーを外部充電器で充電すれば、何時でもカメラが使えるということです。

え~と、そこで予備バッテリーが必要になったけど、純正品はとても高価。
そこで、ネット調べをしてると、メーカー互換の物で凄く安価なチャイナ製バッテリーが、アマゾンから売り出されてるので手に入れることにした。

 左のバッテリー、BMW-BCF10   右のバッテリー、BMWーBCK7     野田町から。