goo blog サービス終了のお知らせ 

noriのサイクル記

kato.bnm@gmail.com

窪地内竹薮作業用林道

2014年08月14日 | 日記

マウンテンでもハードな急斜面。

万願寺山九万坊大権現右サイドから竹薮林道侵入して窪林道に合流。  Dst5km

 

藪林道上り口マウンテンバイクで上る。

 

お気に入り撮影ポイント。


夕霧峠ー5

2014年08月13日 | 日記

きょうのルートはぬくもりの郷から峠上り 帰りはキゴ山経由山環帰り。  Dst 48km

上り口から峠まで凶悪虫にまとわれ続け 手で追っ払っいながら上ってたらリズムが狂い坂にも虫にも負けた。

 

此処ぬくもりの郷から峠まで約9,5km、、、きついです。

 

休憩ポイント。  自販機500mlの飲み物の値段190円と30円も高い 矢張り越中さですね。

 

タモを持った蝶々捕りのお爺ちゃんの蝶々談義を聞いて帰ってきた。

 


きょうも公園

2014年08月11日 | 日記

3時前にジョグでもと思い公園に行ったけど きのうの今年初めてのジョグが堪え筋肉痛が酷く止めにして

かわりに最上部の駐車場までゆっくりとウォークをしてきた。


なが~い30分

2014年08月10日 | 日記

時頃ほとんど雨があがったので、公園のグランドで今年初めてジョギングもどきをしてきた。

走り慣れてないから僅か30分なのに辛かったし疲れた。

そして、走ってる途中決まってお腹こなれトイ直行、すっきりついでに凸っこりお腹が凹めばと大いに期待。

 

登りは省略して此処でうろうろ走り。


恒例

2014年08月06日 | 日記

毎年恒例の岩間源泉傍にある露天風呂目指したけど、露天風呂手前200m程の所で崖崩れ。

まぁ、歩いて乗り越えれないこともないけど、安全第一と言う事で戻ることにした。 Dst19km


一里野スキー場からMTBで出発。         

 

林道一里野岩間線上り口。     林道上り口から新岩間温泉山崎屋旅館までの中間辺り。

             

 

新岩間温泉山崎屋旅館前に位置する開かずのゲートくぐり。    ゲートから100m程上った所で法面フエンス張り工事、、、ご苦労さん。

                               

                      

露天風呂手前200m程の所、安全を優先して此処で引き返す、、、来年も元気ならまた来ますね。

 


下折(そそり)大杉見学とセイモア Dst56.5km

2014年08月02日 | 日記

トンネル内走行が怖いので左折してダムから迂回する。

 

手取川第三ダム。         ダム工事に犠牲者はつきものと言うけど、此処でも5名もの犠牲者を出してますね。

       

 

下折粟島神社跡の大杉見学。  村には数軒の家しか残ってなかった。 

             樹高34m 幹囲5,9m。

 

セイモアスキー場センターロッジまで上る。  上りは走行速度が遅いので大量のアブ?オロロ?に悩まされた。

       次来るのはウィンターシーズン。