パンと雑貨のちいさなIPPO 

愛媛県砥部町で、夫婦で手作りの小さなパン屋をしています。

絵の世界

2014年08月30日 | 日々のできごと

   こんばんは

   夏休みも残すところあと1日。

   みなさま今年の夏休みはいかがでしたか?

   最後まで天気に振り回されましたね。

   幸いこの土日は良さそうですが、

   週間予報では雨、と出ていたので、予定が組みにくかったですね。

   さて。展覧会で人気だった「バナナ行き」をもう一度UPしてみました。

   いったいどこへ連れて行ってくれるのかな~。

   行ってみたいな~「バナナ」っていうどこか。

   

   夏も終わりか~と思わせる虫の声が聞こえてきます。

   こちらの小さな窓も同じく娘の絵。

   切り抜いて張り付けるという作業は面倒でしたが、

   この面倒くさ~い作業が、実は大好き。

   たのしいわ~と思いながらしておりました

   こちらは息子の絵。

   ペリカンです。

   動物園の写生大会で、見ながら描いてました。

   背景の薄い色はパステルです。

   私も夫も絵を描いていたので、うちには画材が結構揃ってます。

   それから「描く知識」も。

   せっかく描く手だてだけは知っているので、あれこれ

                                      教えておきたいと思っています。

   自由に描いている姿を見ていると、本当にうらやましい。

   ってなことで、9月のジャーナルは初のオール手書き

   色鉛筆で描きました~

   いや~楽しかった

   9月は夫の絵の展示だし

   アートな秋にしたいですね。

   ではでは~

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする