飼い猫の遠吠え

とにかく気持ちは前向きに寝る間を惜しんでほふく前進・・・

「きょうの猫村さん」読みました

2006-01-30 21:14:25 | 読書・映画のたしなみ
「きょうのかいねこさん」猫村さんと全面対決。

先月から、姉とその娘の「最近面白いアンテナ」に引っ掛かっていたこの作品。巷では「ネコムラー」なる根強いファンまで獲得するに至っているわけですが、ついにご対面です。ちなみに、会社周囲への事前聞き込み調査によると、漫画でかつその発表の特殊性もあって、認知度ゼロとなってしまいました。

と、前置きはさておき、読む…読む…読む…。見開きで4コマなので、あっという間に読了。

感想?いや~、面白いですね。この先も気になりますし。これが毎日1ページ書かれるらしいですから、なかなか楽しいやら、じれったいやらなんでしょうね。

最初は、味があるといっても、ちょっと下手過ぎじゃない(自分には書けませんが)かなとも思えましたが、猫が家政婦というなんとも不可思議な世界と、この鉛筆書きが妙にマッチしてますね。加えて、猫村さんのレトロで真摯な態度がなんとも懐かしく微笑ましいです。

真摯な態度ということで、某雑誌では、生協の白石さんと誌上コラボしてましたし、Always三丁目の夕日のヒットといい、昨年からの「郷愁」というキーワードは、この先も若者文化と違った形でじわじわヒットしていくかもしれませんね。

いかがですか?sanaeさん。

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スキー合宿詳細報告 | トップ | 平穏な日々? »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おぉ! (しげぞう)
2006-01-31 07:38:35
いつも読書ネタについていけないわたくしめですが○| ̄|_

ねこむらさ~ん!は読みましたヨ☆

なんかインターネットで毎日1個ずつ公開されてた(まだ続いてる?会員制になった???)んですよね。

私の部署ではいっとき女の子の間でプチブームになって、本を回覧してました。

味わいワールドですよね♪
返信する
ご指名ありがとうございます♪ (sanae)
2006-01-31 09:14:18
ふむふむ・・・おもしろそう・・・・

ん?読まれている!

しっかりツボを抑えられているではありませんか~!

返信する
味わい (かいねこ)
2006-01-31 12:50:45
>しげぞうさん

おおっ!しげぞうさん!やっぱり若い女性の間でも流行っていたんですね。味わいワールドを共有できる世代に生まれて良かった、なんて思えて、古い世代でも良かったかなと(笑)。
返信する
やはり…(^_^)v (かいねこ)
2006-01-31 12:55:54
>sanaeさん

最初に思い浮かんだので、思わず名前を書いてしまいました。若い女性にも人気ですから、是非ともsanaeさんにも(笑)。

ただ、ちょっと高いので、吉本の舞台から飛びおりたつもりで…って、ちゃうちゃう。娘さんシェアでいかがですか?

返信する
匂う! (かむかむわんわん)
2006-02-01 00:17:53
まるで知りませんでした、これ。

でも、

好きそうな、ハマりそうな匂いがぷんぷん…

しかも、

「生協の白石さん」とコラボですか~!

「生協の白石さん」、読んでるとこだし!
返信する
師匠が知らないことがあるんですね・・・ (かいねこ)
2006-02-01 01:23:23
>かむかむわんわんさん

ノスタルジックなものが好きな方は、すっかりはまると思います。ご心配でしたら、今お読みの「生協の白石さん」とコラボをしているという『ダ・ヴィンチ 2月号』を読んでいただければ、概要はつかめるかと思います。ぜひ、かむかむネコムラーに(笑)!!
返信する
かむかむさん&sanaeさんへ (しげぞう)
2006-02-01 13:30:36
ほんのちょっぴりですけど、

こちらにお試し版があるので(もともとネットで公開されてたものなので)、本を買う前にゼヒ覗いてみてください♪



http://banner1.bcdc.home.ne.jp/common/exteriors/cpromotion/jcom200510/nekoneko/neko01.html



って、かいねこさん、勝手にスペース借りてすみません。
返信する
Unknown (sanae)
2006-02-01 13:55:00
かいねこさん、しげぞうさん、ありがとうございま~す。

クスクス笑いながら見てしまいました。

これが本になっちゃうんですか・・・ていうか、なっちゃうんですね~(@.@;

ビスタ~リさん(http://blog.goo.ne.jp/bistaribistari)の一こま漫画も本になりますよね~
返信する
へぇ、お試し版 (かいねこ)
2006-02-02 01:46:51
>しげぞうさん

情報有難う御座います。さすが、Webコンシェルジェしげぞうさん(笑)。Webに掲載という話は聞いていたのですが、本当に有料なんですね。マンガで見ないと、「なんだこの紙芝居?」に見えますね。



>sanaeさん

そうですね。これだけ見ると本にしていいのか?と思ってしますよね。しかも、1,143円(税別)。ビスタ~リさんは、山行記録と共に自分でイラスト書いて出版されることでしょうから期待して待っています。しげぞうさんもsanaeさんも、そろそろ絵の勉強を始めなくては!!
返信する

コメントを投稿

読書・映画のたしなみ」カテゴリの最新記事