飼い猫の遠吠え

とにかく気持ちは前向きに寝る間を惜しんでほふく前進・・・

羽黒山五重塔夜間参拝

2016-09-21 20:42:38 | 旅行のたしなみ

2013年から夏季期間限定で開催されている山形県にある国宝 羽黒山五重塔のライトアップ。

計画する度に台風到来だの、ゲリラ豪雨だのと、機会を逸しておりまして、
今回も雨予報ということで心配ではありましたが、小雨になるかならないかのギリギリの天気となり
ようやく拝観を許されたのでした(?)。

※ 2013年7月13日からJR東日本の山形ディスティネーションキャンペーンにて
  ライトアップ企画が開始されたのですが、その時に行っていた記事もありました。
  過去の記憶が曖昧になるお年頃となってきましたので、こういった時にブログは便利です。

久しぶりの連休

・・・その時は、見られなかったのですが。


案内にある写真も白いなぁと思っておりましたが、この写真も確かに白くなっていますね(水銀灯だからのようです)。

昼間でも十分な迫力ではありますが、光に照らされると影との対比でまた違った見え方も楽しめます。
入口で渡される手持ちの提灯が、何とも良い演出になっていますし、夜の参道を歩く機会もありませんから、
是非一度お試しあれ。

平成28年実施日
7月16日~10月10日の土日祝日

9月22日(木)~25日(日)、10月1日(土)~2日(日)、10月8日(土)~10日(月)とまだチャンスはありますよ。


<追記>
協力金 200円を払うと「記念ポストカード」と共に「末社案内マップ」を頂きました。

「末社案内マップ」、とてもいいです。
隋神門~五重塔(vol.1)、一ノ坂~三ノ坂(vol.2)、羽黒山山頂(vol.3)に
分かれており、内容も分かり易くこれを見て歩けばさらに知識も深まると思います。

やまがた庄内観光サイトでも見ることが出来ると書いてありました・・・が、見つけるまでに
時間がかかりました。(PDFになっています)

やまがた庄内観光サイト

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は、月山 | トップ | 入谷朝顔まつりの朝顔 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行のたしなみ」カテゴリの最新記事