彩人~irodori_bito~ の ひとりごと

日々の発見、感動、美味しいもの & カラー

日本メンタルヘルス協会

2013-10-21 09:08:31 | 私の学び 講演会・セミナー・本
昨日は、日本メンタルヘルス協会の基礎コース修了式に出席しました。

ドレスコードは正装で。

何を着て行こう??

やっぱり着物だ! 大好きな ”辻が花”を着ていこう!

着付け、ヘア、メイクを一括でお願いできるところをネットで探して、名古屋駅近くのASCHさんに決定!(17日に予約)
http://www.asch.jp

電話の受け答えの感じがすごくよかったから。


前日の土曜日に着物と道具一式をお店に届けに行きました。

もっとこじんまりとした美容室をイメージして行ったから、あまりにも店が大きくて、スタッフさんが若くてたくさんいて、男性のお客さんが多い美容室だったのでビックリ!

昨日ちょっと緊張気味に行ったけれど、スタッフさんはどなたも親しみやすく気軽にお話できる感じですごく気が楽になりました。

メイクの太田さん、ヘアの中嶋さん、やりながら希望をいろいろ聞いてくれました。

上品にでも華やかさを出していただきました。

着付けの林さん、まだまだ若いのに、きちっと着付けてくださいました。

ありがとうございました。

中嶋さん、林さんと一緒に



会場のマリオットアソシアホテルへ。

徒歩で10分程。

雨が降ってるけど、地下道で行けるので問題無し

途中、着物のやまとさんにお邪魔しながら…。

マリオットに着くと既に多くの人が集まっていました。

同期生の前川ちゃんとパチリ!


帯がステキと言われ、パチリ!


修了式は数年に一度しか開かれないので、思いがけない人にも会えたりします



同期生と一緒に



式には300人もの老若男女が揃いました。(下は高校生から、上はわかりません)

その300人 一人ひとりに証書を渡して握手をしてくれる衛藤先生。

笑顔が素敵です




そして、サプライズプレゼントの抽選。三名に。

同期の前川ちゃんが当たりました。

サプライズは、ナント、修了レポートの発表です。

素晴らしいレポートを、堂々と大きな声で会場を見渡しながら読む前川ちゃん、カッコよかった



他の二名の方のレポートも素晴らしいものでした。

皆さん、メンタルの講座でたくさんたくさん気づいていい方向へ向かわれているのですね。

幸せってなんだろう? 私の存在価値ってなんだろう?

っていう基本的な(でも難しい)ことに気づける講座なんです。メンタルって。

これだけ多くの人たちが学んで既に活かしていってるんだという事実がすごく嬉しかったです。

日本が、世界が、いい方向へ向かっていくってことだから。

また、リピート受講して、さらに深めたいと思いました。

そして、
衛藤先生の言葉、「今ここを大切に」

心に刻み込みました


二次会は、先生方のステージ

アイドルのコンサートか!?って感じの、キャ~キャ~ものでした

盛り上がりました~。





衛藤先生とともに



17時半から始まった式と二次会が終わったのが22時半。

ダンナちゃんが車で迎えに来てくれて帰宅。

車に乗ってすぐに、今日のお礼、これまで夜遅くまで受講させてもらったお礼を告げました。

本当にありがとう。

やりたいことができるというこの上ない幸せを感じています




最新の画像もっと見る

コメントを投稿