彩人~irodori_bito~ の ひとりごと

日々の発見、感動、美味しいもの & カラー

こうして貧困はつくられる

2015-03-14 20:43:18 | 私の学び 講演会・セミナー・本



『小泉政権時代から推し進められてきた労働規制の緩和は、安倍政権の下でより一層貧困と格差を広げています。
「若者が正規の仕事に就けない」「子どもの六人に一人が貧困」といった実態について、数々の現場で取材を重ねてきた東海林氏に貧困の現場、格差の構造についてお話しいただきます。』


というのが今日聞いてきた『貧困はこうしてつくられる ~取材の現場から~』講演会。


・働く人を尊重する

・学生は勉強に専念できる、学びたいことを学べる

・子どもが生まれてくることを親が喜べる

・好きな人と結婚できる

・ブラック企業を許さない

・自己責任!と切り捨てない


こんな当たり前なことができない世の中になっている。

恐ろしいです。

まだこれ以上労働者を使い捨てにしようとしている政治。

貧困から脱出できないカラクリが一杯😨


あれ?日本はもっと住みやすい国だったはずよね~。。。

声にしなければ、言葉にしなければなかったことにされる、のです。

自分には関係ないではなく、もっと真面目に向かい合おう!

このままじゃいけない






最新の画像もっと見る

コメントを投稿