
3日の名栗湖は前日の雨も上がって朝から快晴も、時折、湖面が波立つやや強い風が吹くという天候でした。ワカサギの釣果は、ボートは9艇13人が0~55匹、桟橋使用の釣り人は6人で0~8匹でした。サイズは6~8センチといったところです。

ワカサギ釣りの仕掛けにニジマスがかかってくるのは相変わらずで、桟橋では25~26センチほどが複数匹キャッチされていました。
前日は終日雨天でしたが、ボート使用の釣り人に約150匹の釣果があり、またルアーによるカヌーフィッシングでは27~28センチのニジマス2匹、50センチオーバーが1匹ヒットという結果でした。

秋の名栗湖は、もうしばらくすると周囲の紅葉が進み、行楽シーズンに突入します。休祭日には飯能市街地からの幹線道路が混雑することがありますので、釣り人の皆さんは時間に余裕を持ち、安全運転でお出かけください。(K)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます