ブログ
ランダム
今週のお題「#猫の日」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
入間漁業協同組合(埼玉県飯能市阿須343-1)
飯能市から下流、入間市、狭山市と川越市の一部約36キロメートルの入間川と各支流を所管。渓流から清流の釣りまで楽しめます。
桟橋釣果でここ数日ばらつき。ボートは200匹超
2025年02月23日
|
名栗湖
23日は湖の一部が氷結するなど、厳寒期の様相の名栗湖でしたが、釣り人の皆さんはすっかり名栗湖フリーク。ボート、桟橋ともに寒さもなんのその、熱心に糸を垂れていました。
同日の釣果はボート(16艇17人)で20~265匹、桟橋(21人)で0~57匹。22日はボート(15艇15人)で36~215匹、桟橋(14人)で15~305匹という結果でした。
#釣り
#ワカサギ
#アウトドア
#埼玉
#名栗湖
コメント
«
電動リールを使用しない「手...
|
トップ
|
名栗湖にヤマメ自主放流。N...
»
このブログの人気記事
桟橋釣果でここ数日ばらつき。ボートは200匹超
ヤマメ放流は原市場「大正橋」から上流、上名栗の...
3月1日から無料駐車場2か所開設。下名栗諏訪神...
ボートと浮き桟橋利用による名栗湖のワカサギ釣り
最多252匹!盛期はこれから、名栗湖のワカサギ釣り
電動リールを使用しない「手繰り釣り」の妙技
今日の入間川と、オイカワを釣る成木川のフライア...
6月26日の16時入間川と日曜日、月曜日の釣果報告
春到来、3月1日ヤマメ釣り解禁。通常総代会で全...
第62期通常総代会開催のお知らせ
最新の画像
[
もっと見る
]
名栗湖にヤマメ自主放流。NPO法人名栗カヌー工房が釣り場づくり
15時間前
名栗湖にヤマメ自主放流。NPO法人名栗カヌー工房が釣り場づくり
15時間前
桟橋釣果でここ数日ばらつき。ボートは200匹超
1日前
桟橋釣果でここ数日ばらつき。ボートは200匹超
1日前
電動リールを使用しない「手繰り釣り」の妙技
3日前
電動リールを使用しない「手繰り釣り」の妙技
3日前
電動リールを使用しない「手繰り釣り」の妙技
3日前
ヤマメ放流は原市場「大正橋」から上流、上名栗の名郷地区まで
5日前
ヤマメ放流は原市場「大正橋」から上流、上名栗の名郷地区まで
5日前
ヤマメ放流は原市場「大正橋」から上流、上名栗の名郷地区まで
5日前
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
名栗湖
」カテゴリの最新記事
名栗湖にヤマメ自主放流。NPO法人名栗カヌー工房が釣り場づくり
桟橋釣果でここ数日ばらつき。ボートは200匹超
電動リールを使用しない「手繰り釣り」の妙技
人気の桟橋利用。ボート、桟橋ともに再び400匹超
ボート、桟橋ともに400匹超え
ボート釣りで最大15・5センチ!風も止んで釣り日和!
16・5センチの超特大サイズ上がる!ニジマス?ハヤ?ワカサギだ!
年明け4日の最高釣果は桟橋316匹
桟橋で今季最高の550匹!年末の釣り場は29日まで営業
ボートも桟橋も釣れてます!年始業務は漁協6日、カヌー工房4日から
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
電動リールを使用しない「手...
名栗湖にヤマメ自主放流。N...
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
〒357-0046
埼玉県飯能市阿須343-1(飯能市林業センター内)
TEL042-973-2389
(月曜~金曜日/9:00~16:00)
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
名栗湖にヤマメ自主放流。NPO法人名栗カヌー工房が釣り場づくり
桟橋釣果でここ数日ばらつき。ボートは200匹超
電動リールを使用しない「手繰り釣り」の妙技
ヤマメ放流は原市場「大正橋」から上流、上名栗の名郷地区まで
3月1日から無料駐車場2か所開設。下名栗諏訪神社と柏木橋上流
>> もっと見る
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
カテゴリー
入間川
(147)
成木川
(4)
名栗湖
(29)
放流
(14)
オトリアユ
(4)
駐車場
(4)
魚類保護
(3)
遊漁券
(3)
イベント
(5)
休業のお知らせ
(4)
入間漁協について
(9)
ブックマーク
・埼玉県漁業協同組合連合会
・埼玉県内水面漁場管理委員会
・飯能市
・公益財団法人日本釣振興会
・日釣振「淡水魚減少問題特集」
・一般社団法人日本釣用品工業会
・全国内水面漁業協同組合連合会
・埼玉の水産/水産関係機関団体
・川の防災情報
最新コメント
n/
小春日和の日はトラウトフィッシング!秋の名栗湖
Unknown/
小春日和の日はトラウトフィッシング!秋の名栗湖
n/
小春日和の日はトラウトフィッシング!秋の名栗湖
Unknown/
ヒレピンの大型美形ニジマスも釣れる名栗湖。来月1日にはワカサギ解禁
あゆきちもち/
ヒレピンの大型美形ニジマスも釣れる名栗湖。来月1日にはワカサギ解禁
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます