今日はお昼から打ち合わせで近くのおそばやさん「会合」にいきました
堺市中区にあります^^
打ち合わせもおまかせくださいっ
の事務員です
こちらは知る人ぞ知るっ
的なそば通では有名なおそばやさんだそうです
会社の近くにあります
歩いても行ける距離です

こちらから入ります^^

玄関です^^

天井はこんなんです
太い梁が使われています
昔の家は天井がなく吹き抜けだったそうです
そして囲炉裏のすすで天井の木が黒くなったそうです
豆知識
こちらはそういう雰囲気を醸し出すように仕上げてあります^^

50年ほど前に建てられた農家だそうです
もっと古いかと思いましたが泉北ニュータウンができる前に建てられたと聞いて
歴史を感じました
重厚な感じがしますよね~^^

店内は広々として余裕があります^^素敵なお庭を見ながらいただけます

私のいただいた天もりの田舎そば
天ぷらがさくさくしていておいし~っ
特にみょうがの天ぷらが
えびとごぼうのかきあげも
1800円です
おそばも単品でも大体1000円近くします
量のわりにはちょっと割高感はありますが、こだわりを聞いてびっくり

そば粉を日本全国から取り寄せているそうですっ
9月頃に新そばが出るので、初めは北海道
そしてだんだん南下してお正月頃には九州から
それからはご主人が吟味してその時期に一番いいものを日本中から取り寄せるそうです
もちろん全部国産です
私の食べた田舎そばなんて歯ごたえといいもっちり感といい最高ですっ
今日は茨城の「かなさごう」という所のものでお米で言うと「こしひかり」みたいなブランドもののそば粉だそうです
その時期時期によって取り寄せる地域が変わるので、聞いてくださいとのことでした^^
おだしのかつおと昆布もこだわりのお取り寄せ品だそうです
「頑固なんです~」と奥さま
とっても素敵なご夫婦です

お庭も素敵でした
こんな素敵な所でおいしいものをいただけてとっても幸せでした
お客様も良く知る仲良くしていただいてる方だったので楽しいひとときでした

おいしいものを食べて仕事に励む(?)私にぽちっとお願いしま~す

打ち合わせもおまかせくださいっ


こちらは知る人ぞ知るっ


会社の近くにあります



こちらから入ります^^

玄関です^^

天井はこんなんです






50年ほど前に建てられた農家だそうです

もっと古いかと思いましたが泉北ニュータウンができる前に建てられたと聞いて
歴史を感じました


店内は広々として余裕があります^^素敵なお庭を見ながらいただけます


私のいただいた天もりの田舎そば


特にみょうがの天ぷらが


1800円です


量のわりにはちょっと割高感はありますが、こだわりを聞いてびっくり


そば粉を日本全国から取り寄せているそうですっ

9月頃に新そばが出るので、初めは北海道


それからはご主人が吟味してその時期に一番いいものを日本中から取り寄せるそうです

もちろん全部国産です


今日は茨城の「かなさごう」という所のものでお米で言うと「こしひかり」みたいなブランドもののそば粉だそうです

その時期時期によって取り寄せる地域が変わるので、聞いてくださいとのことでした^^
おだしのかつおと昆布もこだわりのお取り寄せ品だそうです

「頑固なんです~」と奥さま



お庭も素敵でした

こんな素敵な所でおいしいものをいただけてとっても幸せでした

お客様も良く知る仲良くしていただいてる方だったので楽しいひとときでした


おいしいものを食べて仕事に励む(?)私にぽちっとお願いしま~す
