さてさて、昨日の大予告の通り、今日は私の大好きなお花やさん
「ロベリア」の紹介です堺市南区和田にあります
本当にセンスの良い素敵なお花がいつも揃っていて大好きです
お花好きの人なら一歩踏み込んだだけでわかるはず
寄せ植えもセンス抜群
さりげないディスプレイも一味違います
ね、わかるでしょ
小物もかわいいんですよ~
中にたくさん販売しているんですが紹介しきれないので
それは次回においといて・・・
今日はお花です夏のお花
本当に一部しか紹介できませんが、とにかく私の気になったお花です
まずはペチュニアいろいろ夏の花壇代表
昨日ご紹介しましたよね~いろいろとありま~す
そして先日の見学会のプレゼント 千日紅(せんにちこう)
これも暑さに強い夏のお花代表格です
けいとう です
一年草 開花時期7~10月中旬 熱帯アジア原産なので夏に強いです
最近は色も形も豊富になり見た目も楽しくなってきましたが
元々、鳥のとさかの形に似ているので「鶏頭」というのは有名ですよね
ペンタス 他にかわいいピンク色もあります
多年草 開花時期5~11月 こちらも熱帯アフリカ産
直射日光には強いですが反面日照りが不足すると花つきが悪くなります。
花が星の形をしていて、寄せ植えにも大人気
ベゴニア こちらも夏花壇の代表格
種類が豊富で世界中の熱帯に広く分布しており、一年草と多年草、
または球根のものなどもあります。開花時期5~11月
とうがらし かわいいので園芸用として大人気
一年草で日光を好みます。おいしそうになっていますが味の保証はありません
にちにちそう(日々草) 別名ビンカ
一年草 開花時期7~11月 日照りや乾燥にも強いこちらも夏花壇代表
日々新しい花に咲き代わることからこの名前がついたと言われています。
が、それぞれの花は3~5日は持ちます
花ではないのですがこの寄せ植えの左側にある赤い葉は「コリウス」といい
日当たりが良いと葉色が鮮やかになります。花はあまり目立ちませんが、
生長が早いので寄せ植えをした時はわき芽を摘んで形を整えてください。
一年草 鑑賞期5月中旬~10月
さてさてこちらは ハイビスカスハワイで有名
開花時期は5~10月
そして非耐寒性常緑低木です。
難しいですが読んで字のごとく寒さに弱くいつも緑の葉っぱがある
低い木のことです。
茎が毎年太くならないものを草本といい、茎が太く生長して木質化し、
幹となるものを木本(もくほん)と言います。
その中でも花が咲くものを、花木、それ以外を、庭木といいます。
花木はバラやつつじや、椿、アジサイ、桜、梅など。
庭木はかえでやコニファー、竹、松、やなぎなど。
豆知識
そして今回、ロベリアの方が、私が寄せ植えするのに、今一番良いのは
なんですかと聞いた時にいちおししてくれたのがこれ
セイロンライティア といいます
こちらも非耐寒性常緑低木です。開花時期6~10月
高温多湿に強く、秋までこのかわいい白い花が咲き続けるそうです
もちろん買っちゃいましたよ~
とっても品の良いかわいいお花です
事務所の前の寄せ植えにしましたので今度またご紹介しますね
さてさて本当にかわいい素敵なお店でしょ~
今回ブログにのせたいので写真の許可をいただこうと思ったら
ロベリアのブログ担当の素敵なおねえさんとお話をすることができ、
リンクを貼らせていただいても良いとのこと
大好きな憧れのお店とですよ感謝感激あめあられ・・・
動転してしまった私はメンバーズカードを出すのも忘れ、
ブログ名だけメモに書き、お花を買って帰りました
あ~本当にブログを始めてよかった~と思いました
そして皆様も、もし、お近くに行かれることがありましたら
ぜひぜひ寄ってみてくださいねっ
しかし・・・
問題なのは「リンクを貼る」ということです
どこにどんな形で貼ったらよいのか・・・
まだまだ素人の私には意味が良く分かりません・・・
修行が足りません・・・もっともっと勉強します
だから誰か知っていたらおしえてください
よろしくお願いします~
ロベリアファンの皆様、もうしばらくのお待ちを・・・
またでたっ仙人犬にぽちっと一押しお願いします
「ロベリア」の紹介です堺市南区和田にあります
本当にセンスの良い素敵なお花がいつも揃っていて大好きです
お花好きの人なら一歩踏み込んだだけでわかるはず
寄せ植えもセンス抜群
さりげないディスプレイも一味違います
ね、わかるでしょ
小物もかわいいんですよ~
中にたくさん販売しているんですが紹介しきれないので
それは次回においといて・・・
今日はお花です夏のお花
本当に一部しか紹介できませんが、とにかく私の気になったお花です
まずはペチュニアいろいろ夏の花壇代表
昨日ご紹介しましたよね~いろいろとありま~す
そして先日の見学会のプレゼント 千日紅(せんにちこう)
これも暑さに強い夏のお花代表格です
けいとう です
一年草 開花時期7~10月中旬 熱帯アジア原産なので夏に強いです
最近は色も形も豊富になり見た目も楽しくなってきましたが
元々、鳥のとさかの形に似ているので「鶏頭」というのは有名ですよね
ペンタス 他にかわいいピンク色もあります
多年草 開花時期5~11月 こちらも熱帯アフリカ産
直射日光には強いですが反面日照りが不足すると花つきが悪くなります。
花が星の形をしていて、寄せ植えにも大人気
ベゴニア こちらも夏花壇の代表格
種類が豊富で世界中の熱帯に広く分布しており、一年草と多年草、
または球根のものなどもあります。開花時期5~11月
とうがらし かわいいので園芸用として大人気
一年草で日光を好みます。おいしそうになっていますが味の保証はありません
にちにちそう(日々草) 別名ビンカ
一年草 開花時期7~11月 日照りや乾燥にも強いこちらも夏花壇代表
日々新しい花に咲き代わることからこの名前がついたと言われています。
が、それぞれの花は3~5日は持ちます
花ではないのですがこの寄せ植えの左側にある赤い葉は「コリウス」といい
日当たりが良いと葉色が鮮やかになります。花はあまり目立ちませんが、
生長が早いので寄せ植えをした時はわき芽を摘んで形を整えてください。
一年草 鑑賞期5月中旬~10月
さてさてこちらは ハイビスカスハワイで有名
開花時期は5~10月
そして非耐寒性常緑低木です。
難しいですが読んで字のごとく寒さに弱くいつも緑の葉っぱがある
低い木のことです。
茎が毎年太くならないものを草本といい、茎が太く生長して木質化し、
幹となるものを木本(もくほん)と言います。
その中でも花が咲くものを、花木、それ以外を、庭木といいます。
花木はバラやつつじや、椿、アジサイ、桜、梅など。
庭木はかえでやコニファー、竹、松、やなぎなど。
豆知識
そして今回、ロベリアの方が、私が寄せ植えするのに、今一番良いのは
なんですかと聞いた時にいちおししてくれたのがこれ
セイロンライティア といいます
こちらも非耐寒性常緑低木です。開花時期6~10月
高温多湿に強く、秋までこのかわいい白い花が咲き続けるそうです
もちろん買っちゃいましたよ~
とっても品の良いかわいいお花です
事務所の前の寄せ植えにしましたので今度またご紹介しますね
さてさて本当にかわいい素敵なお店でしょ~
今回ブログにのせたいので写真の許可をいただこうと思ったら
ロベリアのブログ担当の素敵なおねえさんとお話をすることができ、
リンクを貼らせていただいても良いとのこと
大好きな憧れのお店とですよ感謝感激あめあられ・・・
動転してしまった私はメンバーズカードを出すのも忘れ、
ブログ名だけメモに書き、お花を買って帰りました
あ~本当にブログを始めてよかった~と思いました
そして皆様も、もし、お近くに行かれることがありましたら
ぜひぜひ寄ってみてくださいねっ
しかし・・・
問題なのは「リンクを貼る」ということです
どこにどんな形で貼ったらよいのか・・・
まだまだ素人の私には意味が良く分かりません・・・
修行が足りません・・・もっともっと勉強します
だから誰か知っていたらおしえてください
よろしくお願いします~
ロベリアファンの皆様、もうしばらくのお待ちを・・・
またでたっ仙人犬にぽちっと一押しお願いします