こんばんは。
11月16日に静岡市にある公民館で勉強会をしました。
私は8月以降テキスト開いていなくて受験生にいっぱい知識を貰わないといけないかなそういった状態でした。
勉強会すれば栄養士の仕事したいなーと思ってしまう
管理栄養士合格してるんだから勉強会参加しなくてもいいのではと思ってしまいますが
受験生を見ていると頑張っていたころの自分を思い出し元気をもらえます
勉強会に行って自分にはメリットないけれど人に会っていろんな話を聞くのが楽して
ついつい交通費を払っていってしまいます
みなさん、この時期は‟中だるみ”やテキストの進捗状況について悩んでました
私からの回答はわたしはこの時期にはテキストを終わっており模試に入ってました
だから、この時期にテキストやっていれば遅いって勘違いするかもしれないけど
2月までにテキスト終わっていればいいんです。
追い込み、自分に対するプレッシャーが大事です。
栄養士のみなさんあなたも一緒に管理栄養士になりましょう
ファンスタディ
私はここの0期生です
11月16日に静岡市にある公民館で勉強会をしました。
私は8月以降テキスト開いていなくて受験生にいっぱい知識を貰わないといけないかなそういった状態でした。
勉強会すれば栄養士の仕事したいなーと思ってしまう
管理栄養士合格してるんだから勉強会参加しなくてもいいのではと思ってしまいますが
受験生を見ていると頑張っていたころの自分を思い出し元気をもらえます
勉強会に行って自分にはメリットないけれど人に会っていろんな話を聞くのが楽して
ついつい交通費を払っていってしまいます
みなさん、この時期は‟中だるみ”やテキストの進捗状況について悩んでました
私からの回答はわたしはこの時期にはテキストを終わっており模試に入ってました
だから、この時期にテキストやっていれば遅いって勘違いするかもしれないけど
2月までにテキスト終わっていればいいんです。
追い込み、自分に対するプレッシャーが大事です。
栄養士のみなさんあなたも一緒に管理栄養士になりましょう
ファンスタディ
私はここの0期生です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます