センチメンタル・エゴ

酒飲み腐女子のTAWAGOTO

こういうの500缶で売って欲しい

2018-01-08 21:28:22 | 食道楽
銀座ライオンの前進って日本最初のビヤホールだったんだね~。
正岡子規があこがれたやつ。結核で到底行けなかったの。楽しい場所がこんなにも悲しみを引き起こすなんてね。。。






これ美味しかったです。
いい感じの苦味とうまみ。



今日で家中のビールがなくなったから、明日私は枯れているかもしれない…。
いやお前は健康なんだからコンビニででもなんでも買ってきなさいよ。はいすみません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口の瓦蕎麦は(なぜか)岡山で食べた

2018-01-08 17:08:56 | 食道楽
そういえば正月に蕎麦食べてないから今日の夕飯は蕎麦にするか…。
昼はラーメンだったんですけどね。麺類が好きなの。



しかし旅行先とかでは麺類をあまり食べたいと思わないんですよね…。というか主食を食べようと思わない。
その土地の居酒屋とかに入って、いろんな種類の名物が食べたいの。


今年の正月休みは福岡・山口に旅行に出かけようと思いついたので、土地の名物や美味しいお店を一年かけてちまちまチェックしていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人称はこだわってしまうでしょ…

2018-01-08 11:03:44 | 日常雑記
だちゅ~漫画描いてていつも思うんですけど、一人称ちゅーやが「オレ」に対してだざぃ君がより男らしい「俺」なのがすごく萌えるなって…。

キャラ的に情けない表情とか台詞とか満載なんですけど、でも一人称「俺」のギャップ!


いやこの一人称の表記は公式で「こうです」って言ってるわけではないんですが、今までの公式本とかを見てる限りそうなのかなって…。
最初の印象だとだざぃ君は「おれ」だと思ったんですが、公式でひらがな表記って一度もないんですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする