小室哲也引退。
叫びました。
文春に殴りこみに行きたい衝動に駆られました。
最初不倫騒動が出たときは、「は~~~、ほっとけそんなの」って思ってました。
そのくらい、ファンとしても些細なことだったんです。
TKの実情を知っているから。
伴侶のサポートと仕事を抱えるって、大変なことだってわかりますよね?
どこかに癒しを求めないと自分が壊れてしまうって想像できますよね?
その癒しの形がよろしくなかったと言う人もいるかと思いますが、心が震えるものに出会うのはコントロールできないって、異性であれ友人であれ二次元であれ無機物であれ、恋をしたことがある人にはわかると思うんですが。
道徳でどうこうできるものに心からの癒しを得ることはできないでしょう。
引退を選んだということでTKが奥様を中心に生きていたと言えると私は思うんですが。
奥様のサポートをしながら仕事をする、仕事がある意味息抜きになったかと思います。
それでも仕事は仕事だから完全な息抜きには繋がらず、産みの苦しみが逆に襲い掛かり、やはり他に心のよりどころを求めてしまう、わかります。
引退は、仕事も、心のよりどころも切ることになる。
色々な事情があるかとは思いますが、一番は奥様への罪悪感がそうさせたのだろうと思います。
不倫を報じられてもなお芸能活動している人が大半じゃないですか。そんな中退くことを選んだその覚悟…。
しかし、この引退で肩の力の抜きどころを今後封じられてしまって、私は本当に彼が心配です。
世間の目があるから今後奥様以外の他者と心の交わりをすることもはばかられるし、アーティスト活動もできない、
それって、今後奥さんに尽くして疲れていくだけの人生を歩めってことですか。
週刊誌が、一部の世間が、「奥さんの介護を全うするのが当たり前だろ」という美談の押し付けをしてしまっていませんか。
自分が健康を害したり、パートナーが健康を害した時に人は心も病に冒されます。特に後者。
病気をしたパートナーがかわいそうで見てられない、自分も他に楽しみも見出せないし、介護で疲れてしまった。
そうして心中してしまうパターンは多いです。
すごく心配。
どうか今後他に何か生きがいを見つけていってくれたらいいと願うばかりです。
「まあ引退してもお金はあるだろうからな」っていう声も聞きましたが、そもそも芸術家ってお金じゃないんだよな!
作品を生み出すことのやりがいが何よりだと思うから、その職を手放すってことは生きる力を手放しているんだよな!
お金で病気が治るのならとっくにつぎ込んでいるでしょうし、ほんと、財産じゃないんだよな彼の話は。
「不倫しないでデリヘル呼べばよかったのに」って言ってるのも聞きましたがそれも違うんだよな!
そういう欲じゃなくて、心の拠り所の話なんだよな。
心の拠り所を奥さんに見出せないのがまず駄目、って言う人、同じ状況になったらそんなこと言えないと思いますよ。
ゴシップと世間一般の「クリアなお話」の押し付けでここまで彼は崩れてしまいましたが、私は充分人間として綺麗な姿だと思います。人間ってもっと泥臭いよ。
なんの軽蔑もしません。奥様への裏切りだとは言いません(正しいとも言いませんが)。なにより本人が一番後ろめたく思っていると思います。
そもそも不倫浮気寝返りなんて男女問わず多々あるでしょうよ。
そんなもん内輪で解決させるのが本来の姿なのに昨今どうしてマスコミがあーだこーだ喚きたてるの。
喚きたてて話を大きくさせるから内輪もめじゃ済まなくなってしまって、他人の人生狂わせているんでしょ。
もーーーーーーーー極端なことを言うと不倫とかは子供にばれなきゃいいの!!!
そんな色恋沙汰よくある話でしょ!!
一番は奥さんや旦那にばれなきゃいいんだけど、それは実際難しいから、ばれて大喧嘩してそのあと別れるなり和解すりゃいいの!!
でも子供にはことの顛末聞かせない、それさえちゃんとしてりゃいいの!!!反省するのは大前提で!!
TKの件だって、奥様の状況的にマスコミが喚きたてなきゃ奥様だって知らずに済んだんだよ……。
それでよかったんじゃないの、って、このパターンならそれが一番良かったんじゃないのって、私は思うんですけどね…。
単純に「不倫は悪」ってだけじゃ言えないんじゃないの、って。
叫びました。
文春に殴りこみに行きたい衝動に駆られました。
最初不倫騒動が出たときは、「は~~~、ほっとけそんなの」って思ってました。
そのくらい、ファンとしても些細なことだったんです。
TKの実情を知っているから。
伴侶のサポートと仕事を抱えるって、大変なことだってわかりますよね?
どこかに癒しを求めないと自分が壊れてしまうって想像できますよね?
その癒しの形がよろしくなかったと言う人もいるかと思いますが、心が震えるものに出会うのはコントロールできないって、異性であれ友人であれ二次元であれ無機物であれ、恋をしたことがある人にはわかると思うんですが。
道徳でどうこうできるものに心からの癒しを得ることはできないでしょう。
引退を選んだということでTKが奥様を中心に生きていたと言えると私は思うんですが。
奥様のサポートをしながら仕事をする、仕事がある意味息抜きになったかと思います。
それでも仕事は仕事だから完全な息抜きには繋がらず、産みの苦しみが逆に襲い掛かり、やはり他に心のよりどころを求めてしまう、わかります。
引退は、仕事も、心のよりどころも切ることになる。
色々な事情があるかとは思いますが、一番は奥様への罪悪感がそうさせたのだろうと思います。
不倫を報じられてもなお芸能活動している人が大半じゃないですか。そんな中退くことを選んだその覚悟…。
しかし、この引退で肩の力の抜きどころを今後封じられてしまって、私は本当に彼が心配です。
世間の目があるから今後奥様以外の他者と心の交わりをすることもはばかられるし、アーティスト活動もできない、
それって、今後奥さんに尽くして疲れていくだけの人生を歩めってことですか。
週刊誌が、一部の世間が、「奥さんの介護を全うするのが当たり前だろ」という美談の押し付けをしてしまっていませんか。
自分が健康を害したり、パートナーが健康を害した時に人は心も病に冒されます。特に後者。
病気をしたパートナーがかわいそうで見てられない、自分も他に楽しみも見出せないし、介護で疲れてしまった。
そうして心中してしまうパターンは多いです。
すごく心配。
どうか今後他に何か生きがいを見つけていってくれたらいいと願うばかりです。
「まあ引退してもお金はあるだろうからな」っていう声も聞きましたが、そもそも芸術家ってお金じゃないんだよな!
作品を生み出すことのやりがいが何よりだと思うから、その職を手放すってことは生きる力を手放しているんだよな!
お金で病気が治るのならとっくにつぎ込んでいるでしょうし、ほんと、財産じゃないんだよな彼の話は。
「不倫しないでデリヘル呼べばよかったのに」って言ってるのも聞きましたがそれも違うんだよな!
そういう欲じゃなくて、心の拠り所の話なんだよな。
心の拠り所を奥さんに見出せないのがまず駄目、って言う人、同じ状況になったらそんなこと言えないと思いますよ。
ゴシップと世間一般の「クリアなお話」の押し付けでここまで彼は崩れてしまいましたが、私は充分人間として綺麗な姿だと思います。人間ってもっと泥臭いよ。
なんの軽蔑もしません。奥様への裏切りだとは言いません(正しいとも言いませんが)。なにより本人が一番後ろめたく思っていると思います。
そもそも不倫浮気寝返りなんて男女問わず多々あるでしょうよ。
そんなもん内輪で解決させるのが本来の姿なのに昨今どうしてマスコミがあーだこーだ喚きたてるの。
喚きたてて話を大きくさせるから内輪もめじゃ済まなくなってしまって、他人の人生狂わせているんでしょ。
もーーーーーーーー極端なことを言うと不倫とかは子供にばれなきゃいいの!!!
そんな色恋沙汰よくある話でしょ!!
一番は奥さんや旦那にばれなきゃいいんだけど、それは実際難しいから、ばれて大喧嘩してそのあと別れるなり和解すりゃいいの!!
でも子供にはことの顛末聞かせない、それさえちゃんとしてりゃいいの!!!反省するのは大前提で!!
TKの件だって、奥様の状況的にマスコミが喚きたてなきゃ奥様だって知らずに済んだんだよ……。
それでよかったんじゃないの、って、このパターンならそれが一番良かったんじゃないのって、私は思うんですけどね…。
単純に「不倫は悪」ってだけじゃ言えないんじゃないの、って。