みなさん、こんにちは。
[海況]
透明度 5〜7m
水温 21〜22℃
うねりがどうにも抜け切らないと言ったところです。
底揺れも感じられます。
[生物情報]
「時化明けの…」と言いたいところではありましたが…ww
いずれにせよ、久方ぶりの“ダイブ”ってきました。
結論から言うと(海はどうであれ)生物的には「まずまず持ち堪えたか?!」といったところです。
状況が状況で行動範囲は限られましたが、少なくとも近場での“見処”は概ね維持されたという感想です。
無論、「概ね」と言うことですが。
取り敢えず今日の成果として羅列しておきます。
魚系
ハタタテハゼ(×1)、ハナタツ(チビ皮弁×2)、ミツボシクロスズメダイ(変わらず)、ベニカエルアンコウ、アライソコケギンポなど
◆現時点で先ずは御の字です☆
甲殻類
アカホシカクレエビ、オシャレカクレエビ(増)、クリアクリーナーシュリンプ(増)、カザリイソギンチャクエビ(増)、イソギンチャクモエビ、イソギンチャクエビ(♀×1)、クシノハカクレエビエビなど
◆取り敢えずアカホシの残留は大きい(=励み)かと☆
ウミウシ
◆不発ww
ウミウサギ
アヤメケボリ、ベニキヌヅツミ
◆今日のところはこんなもんで…
当然これでは“不足”でしかありませんが、先ずは“一歩目”としては上々だと思っています。
今後の“可能性”、“期待感”、“兆し”は充分に感じて来れたので、満足ではないにしても結果は残せたというのが今日の感想です☆
早々に立て直せると感じています。
なおきxoxo