みなさん、こんにちは。
透明度 5~8m
水温 26℃前後
多少のうねりは台風の影響?
浮遊物は目に付きますが、水はまずまずです。
生物情報
今見れるオススメ
まとめていきます。
やはりマクロですね!!
甲殻類
賑わいます。
クリアクリーナーシュリンプ、イソバナカクレエビ、アカスジカクレエビ、イソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビ、ウミシダヤドリエビ、アカホシカクレエビ、その他コシオリエビの仲間
ウミウシ
セスジミノウミウシ、ヒロウミウシ、サクラミノウミウシの幼体、その他ミノ系
ウミウサギ
トラフケボリ、アヤメケボリ、シュスヅツミ、ベニキヌヅツミ、ツグチガイ等
魚類
稚魚がたまりません!!
アオサハギ(チビ)、アミメハギ(チビ)、ミツボシクロスズメダイ(チビ。増加中)、コロダイ(チビ)、キンチャクダイ(チビ)、タツノイトコ(超チビ。めちゃカワ)、ハナタツ(定位置)、ベニカエル、クマノミ(攻撃的ッ!!)、ナンヨウツバメウオ(yg。最早チビではない!)等
いや~、充実してます!!
それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。
なおきxoxo
透明度 5~8m
水温 26℃前後
多少のうねりは台風の影響?
浮遊物は目に付きますが、水はまずまずです。
生物情報
今見れるオススメ
まとめていきます。
やはりマクロですね!!
甲殻類
賑わいます。
クリアクリーナーシュリンプ、イソバナカクレエビ、アカスジカクレエビ、イソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビ、ウミシダヤドリエビ、アカホシカクレエビ、その他コシオリエビの仲間
ウミウシ
セスジミノウミウシ、ヒロウミウシ、サクラミノウミウシの幼体、その他ミノ系
ウミウサギ
トラフケボリ、アヤメケボリ、シュスヅツミ、ベニキヌヅツミ、ツグチガイ等
魚類
稚魚がたまりません!!
アオサハギ(チビ)、アミメハギ(チビ)、ミツボシクロスズメダイ(チビ。増加中)、コロダイ(チビ)、キンチャクダイ(チビ)、タツノイトコ(超チビ。めちゃカワ)、ハナタツ(定位置)、ベニカエル、クマノミ(攻撃的ッ!!)、ナンヨウツバメウオ(yg。最早チビではない!)等
いや~、充実してます!!
それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。
なおきxoxo