
春の県大会硬式野球は昨日決勝をむかえ、
作新学院の優勝で幕を閉じました。
そして、今日から始まります、軟式野球。
地元開催ですので、散歩がてらに行けるのが利点。
1時間前に到着し、のんびり開幕を待ってました。
休日もあって、昨秋の初戦よりは入ってくれてました。
それでも、人はまばらという言葉が最適かなと思います。
開幕の初戦は、
白鷗足利-文星芸大附。
硬式野球と違い、一つのミスからの得点が非常に重い軟式野球。
結果は。
白鷗大足利 000 020 100 3 H9 E
文星芸大附 000 000 000 0 H5 E2
3-0で白鷗足利が勝ちました。
昨秋、同じ対戦だった2校。
白鷗足利が7回コールドだったので、
文星の成長があったのではないでしょうか。
そんな感じだった試合でした。

明日は、2試合が行われます。
1、作新学院-白鷗足利(9:30)
2、佐野日大-佐日中等(12:30)
中等とは、中等教育。中高一貫教育の学校です。
佐野日大に設置されています。
白鷗足利高校は、練習試合で全国大会優勝回数7回の中京高校に引き分けています。
対する作新学院は、昨秋関東大会。失点0で優勝しています。
明日の2試合で、神奈川で行われる関東大会の出場校が決定します。
それでは、試合が終わったグラウンドを見てください。
