
いよいよ四月の始まり♪
予想以上に春の足あとが早く、駆け足のように初夏まで進んでしましそうです・・・
桜も大分早そうで、桜を入れた集合写真やロケやら少々日程調整が大変になりそうなこの頃です・・・
風景写真の方は、少々撮りたいものがまた増えたりと写欲は尽きることがなさそう(笑)
ここ数年なんですが、インスタ映えという言葉にもあるように、ビジュアルトレンドも大分変わりつつあるようで・・・
ちなみにビジュアルトレンドというのは、画像の流行とでもいいましょうか
一般的にはインスタは分かりやすいですが、大手広告を始めとした、世間で見かける様な広告を含めた流行りでもあります・・・
流行りというのは、もちろん一つだけではないので、流行りの一つになるのですが、
その一つが、インスタ映えを始めとした色使いでしょうか・・・
昔は使わなかった色合いの組み合わせを画像の中に存在させることで、人目を引くインパクトある絵に仕上げるというのが一つの流行り・・・
具体的に言うと、
『赤』と『シアン』(ライトブルー)
『紫』と『グリーン』
美術用語で言うと、補色関係の色を組み合わせたりすること・・・・
私自身インスタはやってはいるのですが、さっぱりと言っていいほどインスタ映えは狙ってはおらず(笑)
かなり普通に撮って普通にアップしてますが、
自然界を撮る際にも、いつも心動く『色』を探しております。
決してトレンドに固執するつもりはありませんが、
頭の隅にそんなトレンドを置いておくことで、新しい何かが見つかるのかなと・・・よく思います。
年度始めの4月1日は、
ナショナルジオグラフィック Your shotにてEditors' favoriteいただきました。
やはり世界のスタンダードであるナショジオ・・・
いつも選ばれると嬉しいものです♪
Summer fairies Photo by Kazuaki Koseki — National Geographic Your Shot
Kazuaki Koseki Photography
写真館コセキ PhotoStudio KOSEKI
山と森と川の形
<instagram>
@isseycraft
予想以上に春の足あとが早く、駆け足のように初夏まで進んでしましそうです・・・
桜も大分早そうで、桜を入れた集合写真やロケやら少々日程調整が大変になりそうなこの頃です・・・
風景写真の方は、少々撮りたいものがまた増えたりと写欲は尽きることがなさそう(笑)
ここ数年なんですが、インスタ映えという言葉にもあるように、ビジュアルトレンドも大分変わりつつあるようで・・・
ちなみにビジュアルトレンドというのは、画像の流行とでもいいましょうか
一般的にはインスタは分かりやすいですが、大手広告を始めとした、世間で見かける様な広告を含めた流行りでもあります・・・
流行りというのは、もちろん一つだけではないので、流行りの一つになるのですが、
その一つが、インスタ映えを始めとした色使いでしょうか・・・
昔は使わなかった色合いの組み合わせを画像の中に存在させることで、人目を引くインパクトある絵に仕上げるというのが一つの流行り・・・
具体的に言うと、
『赤』と『シアン』(ライトブルー)
『紫』と『グリーン』
美術用語で言うと、補色関係の色を組み合わせたりすること・・・・
私自身インスタはやってはいるのですが、さっぱりと言っていいほどインスタ映えは狙ってはおらず(笑)
かなり普通に撮って普通にアップしてますが、
自然界を撮る際にも、いつも心動く『色』を探しております。
決してトレンドに固執するつもりはありませんが、
頭の隅にそんなトレンドを置いておくことで、新しい何かが見つかるのかなと・・・よく思います。
年度始めの4月1日は、
ナショナルジオグラフィック Your shotにてEditors' favoriteいただきました。
やはり世界のスタンダードであるナショジオ・・・
いつも選ばれると嬉しいものです♪
Summer fairies Photo by Kazuaki Koseki — National Geographic Your Shot
Kazuaki Koseki Photography
写真館コセキ PhotoStudio KOSEKI
山と森と川の形
<instagram>
@isseycraft
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます