
我が家のベランダに置いているこのミニ椿の絵を描くのは4度目くらいでしょうか、
数年前に小さな苗を鉢に植えてから年々大きく育ち、今年はぎっしりと蕾が付きました。
先日の温かい日に一気に満開になり、慌てて絵をかくことにしました。
それにしても椿の花の命は短いですね、描くはしからポトリ、ポトリとどんどん落ちて、
木の下には、あっという間に落ちた椿の花でピンク色の花の絨毯ができました。
数年前に小さな苗を鉢に植えてから年々大きく育ち、今年はぎっしりと蕾が付きました。
先日の温かい日に一気に満開になり、慌てて絵をかくことにしました。
それにしても椿の花の命は短いですね、描くはしからポトリ、ポトリとどんどん落ちて、
木の下には、あっという間に落ちた椿の花でピンク色の花の絨毯ができました。
黒澤明の「椿三十郎」と言う映画がありましたよね。
主人公たちが捕まって仕舞った時に、、
川に椿を流して、それが合図となって、
助け出されて、最後、三船敏郎と仲代達矢の
決闘シーンでは斬られた仲代から血が噴水の様に
吹き出して、驚きました・・・・・・。
赤い花の椿の花言葉は「謙虚な美徳」。
白い花の椿の花言葉は 「至上の愛らしさ」
でしたよね。確か........。
また曲を貼って行きますね。
聴いて見て下さいね、、
https://www.youtube.com/watch?v=vD4FLByWtKs
また来ます。。。。
映画や曲のご紹介ありがとうございました。
「椿三十郎」という映画は大変面白く、記憶に残っています。
椿の花が象徴的に使われていましたね。
懐かしく思い出しました