goo blog サービス終了のお知らせ 

花の絵いっぱい描きたい

花はいつも私を優しい気持ちにしてくれます。
下手だけど私の描いた花たち、皆さん見て下さいね!

アイリス

2008年11月25日 | 花の絵
アヤメ科の切花をいただきました。
「いずれアヤメかカキツバタ」なんて言葉がありますが
この種の花の違いが全然わかりませんでした。
アヤメ・カキツバタ・ハナショウブ・イチハツ…似たような花がありますよね。
花をプレゼントしてくれた友人に聞いても「調べてみて!」との返事。
色々調べた結果、花びらの中脈が隆起している→ハナショウブ という結論に。
でもこの花ホントに「ハナショウブ」なのかな?

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベゴニア・ピーターソン | トップ | カラスウリ(烏瓜) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アイリスかな? (momoka)
2008-11-26 18:52:32
久しぶりにお邪魔しました。
いつも 素敵な絵が! 感心して見とれてました。
多分この花は アイリスだと思います。今時花屋さんで見かけます。
返信する
momokaさん ありがとうございます (itoke)
2008-11-26 21:07:17
アイリスという名前自体全く思いつきませんでした。
よくわからなくてモヤモヤしてたのがスッキリしました~
早速タイトルも書き換えました。
ありがとうございました。
アヤメやアイリスというと5月の花って感じですが
お花屋さんには今の時期でも出回ってるんですね。
返信する

コメントを投稿

花の絵」カテゴリの最新記事