![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/28/8fff5758850c7661fd79fec7024bbd68.jpg)
ダンヒルのリバーシブルのバックルになります。
修理依頼品です。
回転部分に隙間が開くのは中のバネが折れている為です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/af/c29108e7578e6e113d676d4e7117830e.jpg)
分解しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/42/adae0ecb07dc74da616c25c0181a2d69.jpg)
そしてバネ交換です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/eb/55a14c3423ea8a0e350867eebe99b4e5.jpg)
こちらのベルトも同じ症状
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/08/b734d3a23b4c170ee416a895e6adfa35.jpg)
このネジ、かなり回しにくいのです。
油断すると頭を舐めてしまいますし、外すだけで右手の握力が無くなるくらいの力が必要です。
中にはどうしても回らずに、修理不可能として諦める個体もあるくらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d1/b9e3ccee63fd12ad8896e910edffc59c.jpg)
こちらもバネ交換です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fa/b980724f5778efb339314d966092a31c.jpg)
この修理多いのですが、なんせネジが固くて手が痛くなるので、正直、あまりやりたくない修理です。
修理の作業受付はメールかLINEで受付していますので、必ず画像を添えてご連絡お願いいたします。
ベルトがどのような状態か確認したいので、お電話では受け付けできかねます。
多忙のため、お電話での問い合わせはお控えいただくようご協力よろしくお願いいたします。
留守がちなので、持ち込みは予約制で徒歩圏内の方に限り受け付けます。自転車圏内もありです。
電車、車使う範囲の方は、宅急便でお願いします。
ですが、持ち込みの際もまずは画像送付お願いしています。
作業できないものもありますので、事前確認必須となっています。よろしくお願いいたします。
伊東金属製作所
info@itokinzoku.co.jp
LINE ID:itokinzoku
![](https://ssl.itokinzoku.co.jp/Line-QR.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます