リーバイスのベルト修理のご依頼です。
革が切れてきてしまっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/53/5bb320896fbdeaf45a7ad3e258bc0894.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/79/9bdc326e2732adaefe0fc81e5e3d752a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a0/413bfbbc19560a6624d193503467fa52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/11/5a89963f6d5f9dbb19769ebc7c88a2e5.jpg)
ベルト一本作り替えのご相談もいただいたのですが、
今回はバックルからオメガ間の修理のみでご提案させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8d/33107eb4a1013591bebf2cb68ffdfc06.jpg)
修理後の写真です。
黒革で作り直しました。
もちろん、国産タンニンなめしの丈夫な牛革を使ってますから、
まだしばらくお使いいただけると思います。
お客様からは、「おまかせしてよかったです。」とのお言葉をいただきました。
ありがとうございます。
ベルトの修理、作り替え、いろいろご相談にのります。
お気に入りのベルト、直せばまだ使えそうなベルト、
お持ちでしたら是非ご相談ください。
お待ちしております。
03-3886-6271
伊東金属製作所
革が切れてきてしまっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/53/5bb320896fbdeaf45a7ad3e258bc0894.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/79/9bdc326e2732adaefe0fc81e5e3d752a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a0/413bfbbc19560a6624d193503467fa52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/11/5a89963f6d5f9dbb19769ebc7c88a2e5.jpg)
ベルト一本作り替えのご相談もいただいたのですが、
今回はバックルからオメガ間の修理のみでご提案させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8d/33107eb4a1013591bebf2cb68ffdfc06.jpg)
修理後の写真です。
黒革で作り直しました。
もちろん、国産タンニンなめしの丈夫な牛革を使ってますから、
まだしばらくお使いいただけると思います。
お客様からは、「おまかせしてよかったです。」とのお言葉をいただきました。
ありがとうございます。
ベルトの修理、作り替え、いろいろご相談にのります。
お気に入りのベルト、直せばまだ使えそうなベルト、
お持ちでしたら是非ご相談ください。
お待ちしております。
03-3886-6271
伊東金属製作所
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます