11月5日 天気 晴れ
気温 19度位 風が無いので暖かい。
今日は、午後からの勤務。
時間があり、水漏れ修理を実行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a4/67f7b54f37f1776b81931171fe08383b.jpg)
ワン丸2号は、結構は水漏れがあり一日遊ぶと、
約10L位の浸水がある為、途中ビルジポンプで排水してました。
別に釣行には支障がなかったので、そのままにしてました。
でも、船を上げる時は重く水抜き作業してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b9/f18ed0ce1d76202533fcb77d79605328.jpg)
前の持ち主の修理跡があり、前から浸水していた様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/09/fcfe6fc62200f4516364185ac43fa91c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/37/848c2ca4c2205417327fd0bd1260d502.jpg)
コーキング剤を塗って、塗装の予定です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b2/072bd556693fe196f23ba58f74ea7ceb.jpg)
この工程が、正しいか分かりませんが、自分流で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/24/9195091687957feb36cb29c8655f5ef4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c3/2c0ead493b421d65bc2c7a0f63c6e815.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ce/f49e199163d141def46176dd38ba7754.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7a/c6ab5940b79fb349893873697978ccc4.jpg)
ここから、塗装。船用の塗料ではないけど、自分流でOK!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/37/b28a493829bc30316df2a1f43a4d7287.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e7/372d40e2d4cd91c06be7bcdef66bae1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/46/d6d51c0937db8045ecd9373f6a9ba552.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8f/ed9d3f3109300018b4d9c6c77bc07f5a.jpg)
ここで、ペンキが無くなり下塗り終了。
明日の、釣行が楽しみです。
それでは仕事に行って来ます。
気温 19度位 風が無いので暖かい。
今日は、午後からの勤務。
時間があり、水漏れ修理を実行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a4/67f7b54f37f1776b81931171fe08383b.jpg)
ワン丸2号は、結構は水漏れがあり一日遊ぶと、
約10L位の浸水がある為、途中ビルジポンプで排水してました。
別に釣行には支障がなかったので、そのままにしてました。
でも、船を上げる時は重く水抜き作業してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b9/f18ed0ce1d76202533fcb77d79605328.jpg)
前の持ち主の修理跡があり、前から浸水していた様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/09/fcfe6fc62200f4516364185ac43fa91c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/37/848c2ca4c2205417327fd0bd1260d502.jpg)
コーキング剤を塗って、塗装の予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b2/072bd556693fe196f23ba58f74ea7ceb.jpg)
この工程が、正しいか分かりませんが、自分流で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/24/9195091687957feb36cb29c8655f5ef4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c3/2c0ead493b421d65bc2c7a0f63c6e815.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ce/f49e199163d141def46176dd38ba7754.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7a/c6ab5940b79fb349893873697978ccc4.jpg)
ここから、塗装。船用の塗料ではないけど、自分流でOK!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/37/b28a493829bc30316df2a1f43a4d7287.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e7/372d40e2d4cd91c06be7bcdef66bae1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/46/d6d51c0937db8045ecd9373f6a9ba552.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8f/ed9d3f3109300018b4d9c6c77bc07f5a.jpg)
ここで、ペンキが無くなり下塗り終了。
明日の、釣行が楽しみです。
それでは仕事に行って来ます。