
評価:★★★☆【3,5点】
『ウルヴァリンSAMURAI』のお口直しにちょうどいい(苦笑)
これはミニオンのキャラクター見たさで観に行ったようなもの。
ストーリーなんて二の次で、どれだけ笑わせてくれるか!
ただそれだけで十分なんですよ。
にしても、細かい表情から間の取り方
すべて完全に計算されつくされたアメリカンコメディ。
リアルなコメディアンよりもアニメのキャラ使ったネタの方が
断然面白い!!
◇
引き取った孤児院育ちの三姉妹と、イタズラ好きの黄色い軍団
ミニオンたちとの平穏な毎日を送る元怪盗のグルー。
そんなある日、世界的な悪に立ち向かう極秘組織
“反悪人同盟”の美人エージェント、ルーシーから
強引なスカウトを受ける。三姉妹との平和な暮らしを優先し、
一度はこれを拒否するグルーだったが…。
<allcinema>
◇
あらすじ今ここで読んで、そういう話だったのね(おいおい)
冒頭5分過ぎから眠りつきまして30分近く音だけ聴いていた感じ。
こういう映画は話の内容なんてお子様向けと決めつけているので
見逃して話に付いて行けないことはないだろ!(どこぞからクレームくるぞ)
孤児院育ちの三姉妹がかわいい!とくに次女イディスがお気に入り。
三女は『シュガーラッシュ』に出てなかったか?^^;
ミニオンにそれぞれ性格付けされてるところ繊細だ~(笑)
ということで何の情報もないどうでもいい記事になってしまいました。

バイクのデザインが素晴らしい!
【今週のツッコミ】
・どこの国も腐った若造に対する大人目線は同じでした(笑)
・反悪人同名の女性エージェントの造形が気に入らない。
絶品美女をなぜ作らなかったのか気になるところ。
・ミニオン軍団の予測不能な行動は映画になり易いと思うけど
あのぶっ飛んだ行動を2時間見るのも想到疲れそうだ^^;
・ワタシのシート真横に座ってた5歳くらいの女の子が上映中に
母親の携帯電話いじりに対しワタシの表情をそっと伺っていた。
気付かない振りをしていたら、母親の肩をそっと叩き
やめるよう促していた。そして画面の光がワタシに当たらないよう
自身の身体でガードする仕草に思わず、この子出来るな!と感動。
見た目、小林星蘭ちゃんの5歳当時にそっくりだった。
-------------------------------------------------------
監督:ピエール・コフィン/クリス・ルノー
脚本:シンコ・ポール/ケン・ダウリオ
撮影:
音楽:ファレル・ウィリアムズ/ヘイター・ペレイラ
声の出演:笑福亭鶴瓶/中島美嘉/芦田愛菜/山寺宏一
『怪盗グルーのミニオン危機一発』
『ウルヴァリンSAMURAI』のお口直しにちょうどいい(苦笑)
これはミニオンのキャラクター見たさで観に行ったようなもの。
ストーリーなんて二の次で、どれだけ笑わせてくれるか!
ただそれだけで十分なんですよ。
にしても、細かい表情から間の取り方
すべて完全に計算されつくされたアメリカンコメディ。
リアルなコメディアンよりもアニメのキャラ使ったネタの方が
断然面白い!!
◇
引き取った孤児院育ちの三姉妹と、イタズラ好きの黄色い軍団
ミニオンたちとの平穏な毎日を送る元怪盗のグルー。
そんなある日、世界的な悪に立ち向かう極秘組織
“反悪人同盟”の美人エージェント、ルーシーから
強引なスカウトを受ける。三姉妹との平和な暮らしを優先し、
一度はこれを拒否するグルーだったが…。
<allcinema>
◇
あらすじ今ここで読んで、そういう話だったのね(おいおい)
冒頭5分過ぎから眠りつきまして30分近く音だけ聴いていた感じ。
こういう映画は話の内容なんてお子様向けと決めつけているので
見逃して話に付いて行けないことはないだろ!(どこぞからクレームくるぞ)
孤児院育ちの三姉妹がかわいい!とくに次女イディスがお気に入り。
三女は『シュガーラッシュ』に出てなかったか?^^;
ミニオンにそれぞれ性格付けされてるところ繊細だ~(笑)
ということで何の情報もないどうでもいい記事になってしまいました。

バイクのデザインが素晴らしい!
【今週のツッコミ】
・どこの国も腐った若造に対する大人目線は同じでした(笑)
・反悪人同名の女性エージェントの造形が気に入らない。
絶品美女をなぜ作らなかったのか気になるところ。
・ミニオン軍団の予測不能な行動は映画になり易いと思うけど
あのぶっ飛んだ行動を2時間見るのも想到疲れそうだ^^;
・ワタシのシート真横に座ってた5歳くらいの女の子が上映中に
母親の携帯電話いじりに対しワタシの表情をそっと伺っていた。
気付かない振りをしていたら、母親の肩をそっと叩き
やめるよう促していた。そして画面の光がワタシに当たらないよう
自身の身体でガードする仕草に思わず、この子出来るな!と感動。
見た目、小林星蘭ちゃんの5歳当時にそっくりだった。
-------------------------------------------------------
監督:ピエール・コフィン/クリス・ルノー
脚本:シンコ・ポール/ケン・ダウリオ
撮影:
音楽:ファレル・ウィリアムズ/ヘイター・ペレイラ
声の出演:笑福亭鶴瓶/中島美嘉/芦田愛菜/山寺宏一
『怪盗グルーのミニオン危機一発』
確かに最初の方はちょっとまのびしてる感じありました。
3D映像は楽しかったですけど。。。
ニワトリ辺りからシャキッと目覚め、若造でテンションあがった私です。
さすが怪盗グルー、父親がエル・マッチョな事も、息子が遊び人な事も見抜くなんて、デキるっ!と(^^)。
itukaさんのお隣に座った女の子、いい子ですね☆。
イイ女になりますよ、きっと♪。
そうなんですよ(笑)
ココのところ睡眠不足が続いてまして、冒頭からクライマックスみたいな映画じゃないとウトウトしちゃいます(笑)
アニメの3Dは表現力アップしてお薦めですよね!
でも、ワタシは年間通して映画単価をより低く!がテーマなんで敢えて避けましたよ(セコイ?)^^;
あの若造、今どきの子ですよね~。
そうかと思えば、海兵隊みたいな子もいますし若年層も二極化なんでしょうか(笑)
ワタシ、映画よりとなりのちびっ子に感動しちゃいました(爆)
ひょっとしたら3~4歳くらいだったかも^^
ちなみにワタシはロリコンではないですからね(念のため・爆)