iwakibb's blog

いわき市役所ラグビー部を母体とする「いわきBlue Braves ラグビーフットボールクラブ」のブログ

平成24年度後半「エンジョイ!いわきスポーツ経験隊」

2012-11-14 00:44:15 | スポーツ探検隊
みなさんこんばんわ。
HCKです。

最近疲れ気味
ってことで、今回はスポーツ経験隊の告知のみで。


いわきBlue Bravesでは、「概ね4歳~小学生」を対象としたスポーツ教室を開催します。
ラグビーの基本精神である「信頼、協力、チャレンジ」を大切にしながら、
様々なスポーツの楽しさを伝えていきたいと思っております。
会場は全て体育館。
放射能の影響による、日ごろのお子様の運動不足解消の場としてもいかがでしょうか。
詳細は、次のとおりですので、ご参加お待ちしております。

         日時                      場所          メインスポーツ
第1回 11月23日(祝) 9時半~11時半 草野小体育館    なわとび
第2回 12月 8日(土) 9時半~11時半 平六小体育館    卓球
第3回 12月22日(土) 9時半~11時半 草野小体育館    ダンス
第4回 1月12日(土) 9時半~11時半 大浦小体育館    タグラグビー
第5回 1月26日(土) 9時半~11時半 草野小体育館    バドミントン
第6回 2月 9日(土) 9時半~11時半 大浦小体育館    なわとび
第7回 2月23日(土) 9時半~11時半 草野小体育館    新体操
※ メインスポーツは都合により変更になる場合がありますので、下記「いわきBlue Braves」
HPアドレスをご覧ください。

【実施概要】
○ 前半30分はラグビーボールなどを使ってウォーミングアップをします。
○ 残りの1時間半程度はメインスポーツ(上記参照)を行います。
○ メインスポーツの講師は様々です。
(参考)
・タグラグビー:いわきBlue Bravesラグビーフットボールクラブ
・バドミントン:いわき市役所バドミントン部
・卓球:いわき市役所卓球部
・縄跳び:大浦小学校齋藤校長先生(なわとび元世界記録保持者、なわとび検定「縄王」・「名人」)
・ダンス:特定非営利活動法人Dance Association Seeds(DAS)
 ※ DASとは「ダンスで街を元気に!」を合言葉に
  、茨城県・つくば市周辺でのダンスサークルの運営、
  ダンスイベントの企画・運営等の活動をしている団体です。
・新体操:平田美沙紀(北京オリンピック日本代表候補)

【参加対象】
 概ね4歳~小学生(幼児は保護者同伴)

【参加方法】
 直接来館(参加費無料)

【その他】
 室内用シューズと飲み物をお持ちください


ってことで、たくさんの子供たちの参加をお待ちしております。

ちなみに今週日曜はいわきグリーンフィールドで県の準決勝です。
10時KO。相手は福島ラガー
素晴らしいゲームをしますので、応援よろしくお願いします

あと、同日は安藤の結婚式です
おめでとう
モロさんには注意