オッス!オラ、柴田!
桜の花もすっかり散ってしまいましたが、暖かくなってきましたな!
出勤時に、新川の菜の花、阿武隈高地の山並み、雲一つない晴天を目にし、
「今日も仕事がんばろー」と気持ちが高ぶります。
春真っ盛りな東北ですが、遠く九州熊本では、震度7を観測する大地震が発生し、
震度5以上の地震が17回と、たくさんの被災者、被害が発生しました。
また、縁深き大分舞鶴高校の所在地、大分県も震度5を記録する地震と度重なる余震で、
大変な不安な毎日を過ごされていることと思います。
一刻も早く地震活動が終息し、これ以上犠牲者、被災者が増えないことを
そして、行方不明者の発見が少しでも早くなりますように、心よりお祈りいたします。
さて、ちょっと日付は遡り、時は4月9日土曜日、場所は新舞子多目的運動場。
平成25年度に国が創設した福島定住等緊急支援交付金(子ども元気復活交付金)を活用し、
整備を行ってきた新舞子多目的運動場が完成、
オープニングセレモニー及び当日自由参加の無料開放イベントが実施されました。
オープニングセレモニーには、HCK、木田さん、松っちゃん、たけしブーが仕事で出席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/66/ff8f26028cbe4155055abf9334c1790f.jpg)
除幕式等を行い、いよいよイベント開始!
仕事組に加え、八重樫消防市、酒井部長が参加!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/aa/1fc3507600a9c1a9d5ca291483ae5df8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8e/5ac00aca0a08e3605dac2bac798cd136.jpg)
あらかじめ声をかけていたソフトボールを除き、野球、サッカー、ラグビーは閑散。
我が家は家族総出で参加していたので、子供たちも率先して参加者を募る!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fd/9af6d2a33bee9309daf1e8efa4f171fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/80/204858c32ec7862360bc79646d29a3ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f3/8a4607dd94eae691e161957bb5222889.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/80/30bdcc2c2d5749afc68c5cd026829261.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5c/2f777e96566b2351e168c77dfa7db088.jpg)
なんとか、形になったかな…(ほんの少しの間だけ…)
てな、訳で午後まで予定されていたイベントでしたが、午前中で終了
でも、素晴らしいグランド、隣のフットボール場も間もなく完成らしいですが、全面人工芝のすげえグランド!
名前も「いわき新舞子ヴィレッジ」に決定したようで、今後が楽しみですね!
桜の花もすっかり散ってしまいましたが、暖かくなってきましたな!
出勤時に、新川の菜の花、阿武隈高地の山並み、雲一つない晴天を目にし、
「今日も仕事がんばろー」と気持ちが高ぶります。
春真っ盛りな東北ですが、遠く九州熊本では、震度7を観測する大地震が発生し、
震度5以上の地震が17回と、たくさんの被災者、被害が発生しました。
また、縁深き大分舞鶴高校の所在地、大分県も震度5を記録する地震と度重なる余震で、
大変な不安な毎日を過ごされていることと思います。
一刻も早く地震活動が終息し、これ以上犠牲者、被災者が増えないことを
そして、行方不明者の発見が少しでも早くなりますように、心よりお祈りいたします。
さて、ちょっと日付は遡り、時は4月9日土曜日、場所は新舞子多目的運動場。
平成25年度に国が創設した福島定住等緊急支援交付金(子ども元気復活交付金)を活用し、
整備を行ってきた新舞子多目的運動場が完成、
オープニングセレモニー及び当日自由参加の無料開放イベントが実施されました。
オープニングセレモニーには、HCK、木田さん、松っちゃん、たけしブーが仕事で出席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/66/ff8f26028cbe4155055abf9334c1790f.jpg)
除幕式等を行い、いよいよイベント開始!
仕事組に加え、八重樫消防市、酒井部長が参加!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/aa/1fc3507600a9c1a9d5ca291483ae5df8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8e/5ac00aca0a08e3605dac2bac798cd136.jpg)
あらかじめ声をかけていたソフトボールを除き、野球、サッカー、ラグビーは閑散。
我が家は家族総出で参加していたので、子供たちも率先して参加者を募る!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fd/9af6d2a33bee9309daf1e8efa4f171fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/80/204858c32ec7862360bc79646d29a3ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f3/8a4607dd94eae691e161957bb5222889.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/80/30bdcc2c2d5749afc68c5cd026829261.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5c/2f777e96566b2351e168c77dfa7db088.jpg)
なんとか、形になったかな…(ほんの少しの間だけ…)
てな、訳で午後まで予定されていたイベントでしたが、午前中で終了
でも、素晴らしいグランド、隣のフットボール場も間もなく完成らしいですが、全面人工芝のすげえグランド!
名前も「いわき新舞子ヴィレッジ」に決定したようで、今後が楽しみですね!