iwakibb's blog

いわき市役所ラグビー部を母体とする「いわきBlue Braves ラグビーフットボールクラブ」のブログ

大分舞鶴高校ラグビー部OB会との交流

2012-08-31 00:04:24 | 一般
みなさんこんばんわ。
HCKです。

いよいよ明日からトップリーグ開幕ですな
楽しみだ~

さて、今回は大分舞鶴高校ラグビー部OB会との交流について。

大分舞鶴高校ラグビー部。皆さん分かりますか?
ラグビー界で大分舞鶴を知らない者はバッタもん。
花園優勝、準優勝、・・・とにかく強豪

そんな超強豪高校のOB会がこちらに復興支援の一環としていわきに来てくれることに

経緯は・・
今回私が連絡調整をさせていただいている、とりあずT氏ということで、
T氏が個人として震災のボランティアに何度も参加していくなかで、ラグビーに携わった人間として、
被災されたラグビー仲間を応援する為の、何かしらの活動を行いたいという思いが深まり、
2010年度に「花園」で「大分舞鶴」と対戦した「磐城高校」があるいわき市にあるクラブ、
また、震災前は定期戦、震災後はボランティア活動などを通じ、ツクバリアンズと交流していうるいわきBBのことを知り、
大分舞鶴OBの中で相談した結果、OBチームとして遠征し、
親睦試合や現地ボランティアをしてみてはどうだろう、とのアイデアに至り、
T氏の会社の後輩が所属するツクバリアンズメンバーを介し、私に連絡があった。

もちろん、私たちいわきBBとしては大変嬉しく、ありがたいこととして、実施に向け、調整をしているというもの。


なお、日程については以下のとおり
 ・9月1日(土)19時~21時
  イタリアンコートにて懇親会
  45名程度が参加予定
 
 ・9月2日(日)12時~
  鮫川河川敷グラウンドにて親睦試合
  ペナント交換やアフターファンクションあり
  (アフターファンクションではいわきサンシャイン梨を用意しております)

ちなみに今回も、ツクバリアンズが助っ人として参加し、
第2回の「絆バーバリアンズ」戦としての位置づけでもある

ツクバリアンズの皆様に対しましては、
いつもいつも私たちのために支援いただきまして本当に感謝しております。


ただの交流で終わらぬよう、精一杯の歓迎と、ベストなプレーで、
最高の時間が過ごせるようにしたいと思っております

非常に楽しみ


最後に、9月1日は東芝ブレイブルーパスの開幕戦でもある。
メンバーは、
1 久保知大
2 湯原祐希
3 浅原拓真
4 梶川喬介
5 大野均
6 スティーブン・ベイツ
7 望月雄太
8 豊田真人
9 藤井淳
10 デイビッド・ヒル
11 豊島翔平
12 渡邊太生
13 森田佳寿
14 廣瀬俊朗
15 立川剛士
16 高木貴裕
17 エストレラ大輔
18 金潔
19 山本紘史
20 吉田朋生
21 ニール・ブリュー
22 宇薄岳央

久保君、梶川君、均ちゃん、雄太さん、キャップ、廣瀬さん、TT、大ちゃん、
特に注目してるんで

頑張れ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。