iwakibb's blog

いわき市役所ラグビー部を母体とする「いわきBlue Braves ラグビーフットボールクラブ」のブログ

27年度前半第5回「いわきスポーツ経験隊」

2015-07-02 05:45:36 | スポーツ探検隊
みなさんおはようございます。
GMKです。

今シーズン前半戦、県総体は3位という結果に終わりましたが、
やりがいが更に出てきましたので、オールアウトで頑張りましょう
試合結果については、ブログ管理人Oさんより後日投稿

今回は27年度前半第5回「いわきスポーツ経験隊」について
お馴染みとなった新体操元日本代表の平田美沙紀コーチ(みーちゃん)らを迎え、
特技の新体操ではなく、初種目となる「リズムダンス」を楽しみました

会場はいわきスポーツ経験隊初となる「四倉小
なんと私の母校です。

新しくなった体育館

懐かしい校歌


さて「リズムダンス」とは?
ヒップホップやストリートダンスとは違った、
今回は主にボディーパーカッションを使い、
それぞれのパートを組み合せ、一連のハーモニーを創造する・・
というような感じでしょうか。


パートごとのリズムがあり、
手や足、体全体を使って音を作り上げます。
1つのパートをずらしながらでも立派なハーモニーとなります


当日子どもの参加者は25名程度。
講師はみーちゃんのほかに、やまじぃ隊長、西山さん、
いわきBBからは、ダーキー、マツ、カルビ、タケちゃん、ドクドクが参加。


壇上で動きを指導するみーちゃん


ホワイトボードで解説


4チームに分かれ、リズムを合わせる。


1番チーム
なんと後ろにはウッチー兄が


2番チーム


3番チーム


リズムを使って協力することの大切さや、そこからうまれる大きなエネルギーを体感してもらい、他のスポーツでも学校の生活でも、仲間と協力することで今まで以上に大きなエネルギーがうまれるということが少しでも伝わっていたら
というような気持で教えていただきました。

みーちゃん、この日のためにいろいろ悩んだみたいです。
そんな一生懸命のみーちゃんに感謝です

次回は7/11(土)大浦小にて、
カバディとフリスビーやります


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。