遅くなりました、ブログ管理人Oです。
二週間経ってしまいましたが、県総体の3決結果について^^;
結果は、44ー14で勝利でした!
トライ数は7本ー2本ですかね。
久々の快勝でしたね、また、郡山にはここ数年、僅差でずっと敗れていたため、良い形で前半戦を終えられたと思います^ ^
メンバーは、
1 角田
2 松島
3 高島
4 安藤→赤塚(後半)
5 青木
6 後藤
7 松本
8 八重樫
9 工藤
10 大島
11 薄葉→龍(後半)
12 藤澤
13 菅野
14 忠光
15 佐原
前回の試合から半数近く、メンバーが大幅に変わりましたが、FW戦で優位に試合を進め、前半終了間際に迫られたものの後半突き放しての勝利でした。
FW陣の奮闘、消防組の好走、CTB陣の繋ぎ、黄金のHB団などなど、それぞれが良いパフォーマンスを出せたのではないでしょうか(^^)
なお、決勝は勿来苦楽が昨年の優勝チーム日本工機を71ー0と圧倒しての優勝でした。
前半はこれで、終わりとなりますが、引き続き身体を動かし秋のシーズンに備えましょう!!
当日の様子
二週間経ってしまいましたが、県総体の3決結果について^^;
結果は、44ー14で勝利でした!
トライ数は7本ー2本ですかね。
久々の快勝でしたね、また、郡山にはここ数年、僅差でずっと敗れていたため、良い形で前半戦を終えられたと思います^ ^
メンバーは、
1 角田
2 松島
3 高島
4 安藤→赤塚(後半)
5 青木
6 後藤
7 松本
8 八重樫
9 工藤
10 大島
11 薄葉→龍(後半)
12 藤澤
13 菅野
14 忠光
15 佐原
前回の試合から半数近く、メンバーが大幅に変わりましたが、FW戦で優位に試合を進め、前半終了間際に迫られたものの後半突き放しての勝利でした。
FW陣の奮闘、消防組の好走、CTB陣の繋ぎ、黄金のHB団などなど、それぞれが良いパフォーマンスを出せたのではないでしょうか(^^)
なお、決勝は勿来苦楽が昨年の優勝チーム日本工機を71ー0と圧倒しての優勝でした。
前半はこれで、終わりとなりますが、引き続き身体を動かし秋のシーズンに備えましょう!!
当日の様子