見出し画像

我が心の俳句とか徒然 〜祖谷馬関〜

俳句吟行 一周年記念! m(_ _)m

昨年2月21日に「我が心の俳句」のブログを開設してから、今日で一年となりました。(^。^)

一日一句を心掛け、季語や構成を試行錯誤しながら、吟行に励んでまいりました。(^-^)

幸いにも、数々の句友やブログ仲間を得ることができ、思わぬご縁となりました。
応援いただいた皆様には、心から感謝を申し上げます。m(_ _)m

振り返れば、何と言っても「新型コロナウイルス」に翻弄された一年でしたね。(≧∇≦)
東京オリンピック開催も秒読み段階に入り、近日にはつまらない騒動もありましたが、刷新された新体制のもと、何とか成功に至ってもらいたいものです。(^_^)

馬関の俳句にも、次のように、コロナ禍の影響が如実に現れています。(^-^)

・恨むまい禍の地にも咲け桃の花
・コロナ禍に籠りの僧やお水取り
・コロナ禍や隣と距離を置く春ぞ
・マスクの子金木犀の道をゆく
・黙食や蹲る日々冬雲雀

それから、父母の想い出を辿るような句も
いくつかありましたね。( ^_^)/~~~

・芍薬や母の便りか風の音
・在りし日の背中に似たり春墓参
・生まれ日に薔薇咲く母へ元気です
・微睡みて車夫の父見ゆ秋の暮れ
・若き父母を訪ねて秋遍路

一年を振り返り、ふぅ〜っと深い息を吐いたら、また新たな気持ちが湧いて来ました。(^。^)

まずは、百句吟行の四巡目、現在の「玄武」の献上を目指して、日々、精進を続けたいと存じます。m(_ _)m

1周年記念にあたり、亡き父母への追憶を深めつつ、皆様方のご厚情に感謝を申し上げる一句。

「ひととせの歳時記を閉じ二月尽」  祖谷馬関

コメント一覧

washiy8
男の子は母親に似るとの言い伝えがありますね。

お母様は美しさと可愛らしさを持ち合わせたお顔立ちです。
昔日活に芦川よしみと言う清純派女優さんがいました。

似ているな~~と瞬時に思いました。
素敵な女性ですね。
苦労はさせたくなかったです!

でも貴方様のような優秀な息子さんを持てたことは、
母親冥利につきましたでしょう。

お父様は小説家のような雰囲気を漂わせていらっしゃいますね。
女性がほうっておかないようなタイプと見たりです。

女は惚れていれば我慢できるものです。
お母さまは苦労を掛けるお父様であっても、間違いなく惚れておいでになりましたよ。

お母さまの音楽好きが貴方にも似たのですね。
だから歌もお上手なのですね。
血は争えませんね。

家でも長男の歌好きは私譲りだと思います。

ケ・セラ・セラ♪
なるようになるわ♪
先のことなど 分からない♪
ドリス・デイでしたかしら・・・
私も好きな歌です!
ただし、私はお母さまのような美形ではありませんのよ。

田舎の太目のお婆ちゃんって、感じ! トホホ・・・
貴婦人とは・・アア・・ほど遠いのよね~~~ガク! !

これからも素敵な俳句を詠まれるお方ですね。
毎日、我が心の俳句を楽しみにしています!
iyabakan2020
戦後十数年の結婚ですから、父母ともに苦労を重ねた人生でした。(^-^)
昭和40年代、私や妹が生まれてからも貧乏暇無しでしたが、両親とも子供である私たちを可愛がってくれましたね。(^。^)
父は台湾育ちだったからか、良く言えば大らかで、何事もオーライ、、、深刻な顔を見たことがありませんでした。
当時、最新式のソニーのラジカセを借金して買って、母に叱られてました。m(_ _)m
母は幼い頃に両親を亡くし、洋裁仕事で生計を立てて来ましたが、金銭に恵まれない人生でした。(≧∇≦)
母は、流行歌が好きで内職しながら「ケ・セラ・セラ」を歌ってましたね。
手紙を書くのも苦にせず、古びた国語辞典をよく引いてました。小学生の私の絵日記や作文すら添削する勢いでしたし、「教養は人生の財産、高い教育を受けよ」が口癖でしたね。(^_^)
長々と話してしまいました。
今は亡き父母に届けるつもりで、俳句吟行に勤しんでまいりますので、引き続き、ご支援をよろしくお願い申し上げます。馬関
iyabakan2020

いつもご支援をいただきありがとうございます。m(_ _)m
お蔭をもちまして、何とか一年を走り抜ける事が出来ました。(^。^)
これまで日記は付けたことがありませんでしたが、一日一句、俳句を重ねて来ると、一年の出来事や心境がよく分かり、日記代わりになりますね。(^-^)
写真は、御察しの通り、私の両親です。
ただし、私の知らない新婚当初(のはず)
washiy8
わずか一年で素晴らしい俳人におなりですね。
俳人にして詩人でもあります。

文章を書けば、玄人裸足、お見事な才能ですね。
お写真の美男美女はご両親様でいらっしゃいますか?

馬関様も・・・この親にしてこの子あり。。
素晴らしい男性に・・・決まってるでしょう! ♬ ♬

又一年、楽しみ~~~ ~~~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事