4月13日(土) 天気良し
午前中は家庭菜園の支柱立て、午後から山歩きをしてきました
桜が終わったこの時期にはコバノミツバツツジが咲いているはずです
脊柱管狭窄症の影響で腰痛や足の痺れが完全には回復していないので
山へといっても、登りはロープウェイの世話になり
山頂からの平坦路と下りを歩き、無事にわが家まで帰ってこれました
時間にして13:00~16:00までの3時間
距離にして約4km
歩数計では8133歩 でした
何十年ぶりかで乗った地元の鉢伏山ロープウェイです

山上から~僅かに残っていた桜と須磨海岸が見えます

神戸空港島と対岸は堺市辺りでしょうか

山上で早くもコバノミツバツツジを発見

鉢伏山々頂(260)では花見の家族連れが

こんなところに猫が・・・昼寝中だったのに睨んでました

六甲全山縦走路を歩いて、旗振山々頂(253)には旗振茶屋があります

旗振山から次の鉄拐山までにはこのツツジが多く見られます



鉄拐山(234)へはこの急坂が続きます


やっと山頂が見えてきました

ここからの眺望が1番かな? 1枚撮ってもらいました

ツツジもこれが1番かな?

しっかりツツジをたのしんだので、そろそろ下山です

終りかけた桜が見送ってくれました

きょうは腰痛や足の痺れがなく、ゆっくりと歩いたものの
病み上がり?としては満足いくものでした
これからも調子に乗ることなく、徐々に距離を伸ばしていきたいものです。