マックの”なんでもあり”

山歩きます。旅します。花育てます。うどん打ちます。

「今日の1枚」・・・73

2021-03-27 10:32:57 | 日記
2021年3月27日(土) 晴

春の陽気になってきましたねぇ
きょうの最低気温が8℃、最高気温は19~20℃とか
半袖はまだ早いが午後からは半袖でも寒くない

このブログに来てくださる~みなさん!
新型コロナウイルスや増えつつある変異株にも感染することなく
元気に日々を過ごしていることと思います
ワクチンの接種が終る5月~無理かな?~じゃぁ7月までは
不要不急の外出を控えて家でスクワットに精を出しましょう

ところで~
「今日の1枚」はこれです


ミニトマト・アイコです
もう年中行事の1つで10年以上続いてます
伊丹に来てからも運よく近くで貸農園が借りられたので
続けることが出来ました

きょうは天気が良いので植え付けには何の支障もないのですが
あすは雨が降りそう~雨が降れば風が吹きそう
風が吹けば~折角植えた苗が倒れてしまう
と言う訳で~植えるのは29日か30日にしようと思っています

アイコは甘くておいしいのですが1株から60~80個が精一杯で
他のミニトマトより収穫が少ないのですが~これは仕方がありません
孫たちのご指定種ですから~
3月末に植えると・・・収穫は順調に育てば6月上旬からでしょうねぇ
今年は10株植えるので・・・収穫は600~800個でしょうかね

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「今日の1枚」・・・72 | トップ | 「今日の1枚」・・・74 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミニトマト (野の花)
2021-03-28 13:08:20
こんにちは
やはり雨が降りでしましたね でも微風も吹いてません!
まぁ!雨風が強いと桜吹雪になってしまうけど
まだ大丈夫そうです^^

今年もアイコさんが勢ぞろいですね!
今植え付けて6月から収穫 ・・・
毎日新鮮なミニトマトが食べられて嬉しいですよね

私もベランダで鉢植えで世話無しミニトマトを3年?育てたけど
黄色の小さな花が咲いて感激でしたよ
毎日3.4個づつの収穫でままごとみたいでした(笑)

ワクチン!まもなく4月なのにどうなってるのでしょうね??
返信する
野の花さん・・・ (マック)
2021-03-29 08:51:40
おはようございます
きょうは朝から天気は良さそうです
多少の雲は見えるのですが雨雲ではありません
きのうは思っているほど降らなかったので
畑を見て水が溜まっていなかったらアイコを植えようかな?
きのうの雨では桜の花も落ちてはいないでしょう
もう2~3日は大丈夫でしょう
また鳥さんたちもやって来ては花びらを落とすことでしょうねぇ
そうそう~
そちらでも手間のかからないミニトマトを育ててましたねぇ
今年は如何なんでしょう?
だんだんと置く場所が狭くなっていくでしょう?
わが家のベランダもいっぱいになって畳の部屋にビニールを敷いてミニトマトを置いてます
ボチボチ~することが出てきましたよ。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事