11月8日、きょうは『立冬』です
やっと・・・晩秋か初冬? 遅い紅葉が始まります
わが家は紅葉ではなく赤い実が出来つつあります
トップはピラカンサです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5b/6e34955c6922460f8b61bf553afdab1e.jpg)
続いてナンテンが赤くなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/39/2f3ec9a5c13b0936c643515200302568.jpg)
百両(カラタチバナ)の出来はイマイチですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9e/b1c543fca3064fd6a049515c2c9c6060.jpg)
ヒイラギはようやく色づいてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2f/5b43b5901cb727e992f14329fc16c0bc.jpg)
白い花~葉っぱの模様をたのしむ~イラクサ科のピレアです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a4/7ad979effbeb7b9ab541e0209b4912c4.jpg)
まぁ珍しい~クリスマスローズに花が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/60/d592152e95f165a4b8a594b6e47f1ac8.jpg)
【オマケ】
クジャクサボテンの挿し木です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/21/bf6f3f33193031a988668a288e9724e2.jpg)
初の挑戦~琉球朝顔を育てています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ad/43acf9eb355b47a9a3940834a2f9481b.jpg)
新しい葉っぱも出てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/aa/6a2ca111f69e795c979f36be2abc4cd8.jpg)
来年の夏に咲いてくれれば・・・ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/58/c534ead34ca47e76649c8526175c3e45.jpg)
あすも天気は良いようです
山友さんと紅葉が進んでいる?
神鉄・谷上駅⇒森林植物園⇒再度公園⇒大龍寺⇒市ヶ原⇒新神戸駅を
ゆっくりと歩いてきます
まぁ、10Kmと言ったところですかね
ちと寒くなってきたので
あすはガスバーナーを持って行って熱いお茶で身体を暖めますかね
やっと・・・晩秋か初冬? 遅い紅葉が始まります
わが家は紅葉ではなく赤い実が出来つつあります
トップはピラカンサです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5b/6e34955c6922460f8b61bf553afdab1e.jpg)
続いてナンテンが赤くなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/39/2f3ec9a5c13b0936c643515200302568.jpg)
百両(カラタチバナ)の出来はイマイチですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9e/b1c543fca3064fd6a049515c2c9c6060.jpg)
ヒイラギはようやく色づいてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2f/5b43b5901cb727e992f14329fc16c0bc.jpg)
白い花~葉っぱの模様をたのしむ~イラクサ科のピレアです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a4/7ad979effbeb7b9ab541e0209b4912c4.jpg)
まぁ珍しい~クリスマスローズに花が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/60/d592152e95f165a4b8a594b6e47f1ac8.jpg)
【オマケ】
クジャクサボテンの挿し木です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/21/bf6f3f33193031a988668a288e9724e2.jpg)
初の挑戦~琉球朝顔を育てています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ad/43acf9eb355b47a9a3940834a2f9481b.jpg)
新しい葉っぱも出てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/aa/6a2ca111f69e795c979f36be2abc4cd8.jpg)
来年の夏に咲いてくれれば・・・ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/58/c534ead34ca47e76649c8526175c3e45.jpg)
あすも天気は良いようです
山友さんと紅葉が進んでいる?
神鉄・谷上駅⇒森林植物園⇒再度公園⇒大龍寺⇒市ヶ原⇒新神戸駅を
ゆっくりと歩いてきます
まぁ、10Kmと言ったところですかね
ちと寒くなってきたので
あすはガスバーナーを持って行って熱いお茶で身体を暖めますかね
今日は「立冬」 冬の始まりですね
でも暖かだった一日でしたね~ 小春日和って
言葉がぴったりです
紅い実がいっぱいですね メジロは来なかったのでしたか?
ピラカンサスの実は好きだと思うのですが・・・
挿し木のクジャクサボテンの成長が楽しみですよね~♪
琉球朝顔も来年は楽しみになりましたね
明日も山歩きには絶好のお天気 久しぶりの山
楽しんで下さいね~(^o^)丿
ほんと! 山は寒いかもですね?
紅葉した山を歩くのって気持ちいいでしょうね
気を付けてお出かけくださいね
また報告ブログを楽しみに待ってます(*^^*)
私は今日も緑地へ フォト散歩でしたよ~♪
来週はもうひとハイクできるかしら~
まだまだ紅葉が楽しみです♪
今週はお天気続きでやれやれです
ホント小春日和って気持ちがいいですよねぇ
そちらはひと足先にフォト散歩だったのですよねぇ
費用のかからないのが1番ですよ
リハビリを兼ねてのフォト散歩はホント一石二鳥です
わが家のピラカンサはしっかり熟してからでないと鳥さんが来ないようです
まぁ、そう言っている内にやってくるかもですがね
山も寒くならないと紅葉が進まないので~ちょっと複雑な気持ちですがね
きょうはいい天気~
気持ちのいい山歩きをしてきました
また、あすに披露しますね
きょうは約11km、25338歩でした
紅葉は進んでましたねぇ~おたのしみに。
そろそろ菊の出番ですかね?
あれは咲かすまでに手間がかかり過ぎで
私はやったことがないのですよ
神戸でも毎年菊花展が開かれていますが、行っていません
来週はハイクですか?
気候の良い間にたのしんできてください
今年の紅葉は12月に入っても大丈夫な気がします。