久々に潜ってきました。 ガイドゲストは3名、ポイントは秋の浜です。
3週間以上経ちますが、水中はかなり泥っぽいです。フィンキックに神経を使わないと、すぐ細かい粒子が舞い上がり視界を悪くしてしまいます。
モノ探しに余り集中できなかった事も有りますが、南方系の幼魚は殆ど目に入りませんでした。
26号前に比べ、かなり魚種が減っている様に感じます。
特に、ウミトサカやイソギンチャク類がかなりダメージを負ったようです。
その原因は、きっとこれ ↓
午後に雨が降りだすと、瞬く間に茶色い雨水が海に流れ込んでいきました。
水中はこんな感じ・・・ (>_<)
茶色い水の中は視界ゼロ!
きっとこの中に入ってしまったら、私でも方向感覚を失ってしまいます。
この状態は、水深12m、沖合50m程まで広がっていました。
しばらくは、雨が降る度にこの様な事が起こると思います。気を付けないといけませんね。
さて、余り嬉しくない話題から入ってしまいましたが、やはり海の中は楽しいです。
ざっと、見られたものはクビアカハゼ・カスザメ・大きなヒラメ・ニシキフウライウオ♂♀(IDC情報)・ベニカエルアンコウ・ニラミギンポ・ウメイロモドキ・カンパチにワラサ・イサキ、タカベ・・・。
しばらく安定したお天気が続けば、海も徐々に浄化されていくでしょう。
陸も海も早く、以前の状態に戻ると良いですね。
腹ビレにタップリ卵を抱えたニシキフウライウオ・・・ 少し元気をもらえた様な気がしました。
最後に、今週末もボランティアに参加する為来て下さったセルフの皆様・・・
慣れない作業お疲れ様でした。 そして、心からありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます