明日から始まるGWに備え、リサーチに行ってきました。
天気が良かったせいか、話に聞いていたより抜けていた様に思えます。
感覚では12メートル程・・・明るくていい海でした。
さて、4月より海メンバーに加わった池田は
毎年この時期恒例の”タイのタオ島”でのお手伝いに・・・・・
そんな訳で約1年数カ月ぶりに柳場からのご報告です。
・ポイント:秋の浜
・天候:晴天
・気温:20℃
・水温:14.0~15℃
・透明度:12m
・風:南西2m/s
・流れ:なし
・うねり:なし
・波:1.5
・中潮(月齢1.6)
干潮11:55(-3cm)満潮05:13(147cm) 干潮 満潮18:37(143cm)
春ですね~。
浅場には”タカベの子供やメバルBabyが群れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f6/074e6fd6db68aa67c86a6adad18bac5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/74/9f357021c221e94c1b23a4cad1be88ec.jpg)
久々にこの時期ならではの水中風景に見とれてしまいました。
しかし、いきなり此処で時間を費やす訳にはいきません。
ひとまず正面砂地へ・・・。
ジョーは少しシャイですが、しっかり出てきてくれました。
一時姿が見えなかったジョーですが、戻ってきて良かったですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bb/4b19a7fc09653b000165db6b1e1c0b47.jpg)
ジョーから少し降りると、何と!コトブキとセットでヤシャハゼが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4d/5c63fd29e032c9fc69a2cb1c45e4c816.jpg)
水温を見ると・・・何と驚きの!14℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c5/e7e79b2a857aab3ad5fdd7cea061b66d.jpg)
この水温で出ているのは驚異的です。だんだん冷たい水にも慣れてきたのでしょうか?
連休中も出ていると良いですね~。
一気に”段落ち”に戻り、イロカエルを確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cc/aa24cdd3048ed72c6e32a3b7803ea1b5.jpg)
今日も、いつもと同じ場所に付いていました。それにしても鮮やかな朱色が目立ちますね。
この連休、少し天候が不安定になるとの予報も出ています。
荒れる事なく無事過ごせます様に・・・・・。
皆さん、安全に”大島の海”楽しみましょうね~~~。
天気が良かったせいか、話に聞いていたより抜けていた様に思えます。
感覚では12メートル程・・・明るくていい海でした。
さて、4月より海メンバーに加わった池田は
毎年この時期恒例の”タイのタオ島”でのお手伝いに・・・・・
そんな訳で約1年数カ月ぶりに柳場からのご報告です。
・ポイント:秋の浜
・天候:晴天
・気温:20℃
・水温:14.0~15℃
・透明度:12m
・風:南西2m/s
・流れ:なし
・うねり:なし
・波:1.5
・中潮(月齢1.6)
干潮11:55(-3cm)満潮05:13(147cm) 干潮 満潮18:37(143cm)
春ですね~。
浅場には”タカベの子供やメバルBabyが群れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f6/074e6fd6db68aa67c86a6adad18bac5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/74/9f357021c221e94c1b23a4cad1be88ec.jpg)
久々にこの時期ならではの水中風景に見とれてしまいました。
しかし、いきなり此処で時間を費やす訳にはいきません。
ひとまず正面砂地へ・・・。
ジョーは少しシャイですが、しっかり出てきてくれました。
一時姿が見えなかったジョーですが、戻ってきて良かったですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bb/4b19a7fc09653b000165db6b1e1c0b47.jpg)
ジョーから少し降りると、何と!コトブキとセットでヤシャハゼが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4d/5c63fd29e032c9fc69a2cb1c45e4c816.jpg)
水温を見ると・・・何と驚きの!14℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c5/e7e79b2a857aab3ad5fdd7cea061b66d.jpg)
この水温で出ているのは驚異的です。だんだん冷たい水にも慣れてきたのでしょうか?
連休中も出ていると良いですね~。
一気に”段落ち”に戻り、イロカエルを確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cc/aa24cdd3048ed72c6e32a3b7803ea1b5.jpg)
今日も、いつもと同じ場所に付いていました。それにしても鮮やかな朱色が目立ちますね。
この連休、少し天候が不安定になるとの予報も出ています。
荒れる事なく無事過ごせます様に・・・・・。
皆さん、安全に”大島の海”楽しみましょうね~~~。