こんばんは
YOSHIKIです^^
今日は冬眠ダイバーのみなさんを午後ガイド^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/45/e3929642e629608c20864216d2f893ea.jpg)
水色最高^^
冷たいところは水温が20℃台!(◎_◎;)
それでもみなさん寒くなかったようで
良かったです^^
実はその前にも1本潜ってきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8f/bdafbd6ceccc18b0736bedcb4a0beb3f.jpg)
コバンハゼ属1種-8
大島では毎年観察出来ますが
調べても標準和名が見つからないので
他の海域では珍しいのかな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/17/f69380d006767029a76cf6195f41155f.jpg)
継続観察しているヒトスジコバンハゼ幼魚が
2日前からこんな感じに?
過去に撮影してる個体と
確認してみると成長していくと白いラインが
消えるので、その過程なのか??
要継続観察ですね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fa/70a3a3a84c11f96f9d5578715537dcae.jpg)
セアカコバンハゼはボディーカラーが
どんどん黄色になってきて、らしくなってきてます^^
さて、明日はどんな出逢いがありますか??
ではまたm(_ _)m
【ポイント】秋の浜
【天気】晴れ時々曇り
【気温】28℃/22℃
【水温】20.4〜23.4℃
【海況】風波微
【透明度】30m〜
【風】北北東5m/s
【日の出 / 日の入】05:36/17:29
【潮汐】大潮(月齢1.4)新月→上弦
・満潮 05:25 163cm
・干潮 11:36 38cm
・満潮 17:37 156cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
YOSHIKIです^^
今日は冬眠ダイバーのみなさんを午後ガイド^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/45/e3929642e629608c20864216d2f893ea.jpg)
水色最高^^
冷たいところは水温が20℃台!(◎_◎;)
それでもみなさん寒くなかったようで
良かったです^^
実はその前にも1本潜ってきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8f/bdafbd6ceccc18b0736bedcb4a0beb3f.jpg)
コバンハゼ属1種-8
大島では毎年観察出来ますが
調べても標準和名が見つからないので
他の海域では珍しいのかな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/17/f69380d006767029a76cf6195f41155f.jpg)
継続観察しているヒトスジコバンハゼ幼魚が
2日前からこんな感じに?
過去に撮影してる個体と
確認してみると成長していくと白いラインが
消えるので、その過程なのか??
要継続観察ですね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fa/70a3a3a84c11f96f9d5578715537dcae.jpg)
セアカコバンハゼはボディーカラーが
どんどん黄色になってきて、らしくなってきてます^^
さて、明日はどんな出逢いがありますか??
ではまたm(_ _)m
【ポイント】秋の浜
【天気】晴れ時々曇り
【気温】28℃/22℃
【水温】20.4〜23.4℃
【海況】風波微
【透明度】30m〜
【風】北北東5m/s
【日の出 / 日の入】05:36/17:29
【潮汐】大潮(月齢1.4)新月→上弦
・満潮 05:25 163cm
・干潮 11:36 38cm
・満潮 17:37 156cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b9/d14b5a6626481e8b14a0fb0eb429db94.png)