あっという間にクリスマスが来てしまいます。
急きょテーブルライナー作りました。
昨年のクロスを捨ててしまったので、この間から探していたんですが
目を付けていた物が売れていて手にはいらなかったので、
フエルトの大きいのを買って1時間ほどで簡単に作ってしまいました。
フエルト60X60センチを一回半分に切ってミシンで縦に2枚に足して
あとは緑のフエルトでモチーフカットして手芸用ボンドではりました。
周りは白ししゅう糸でのステッチのみです。
家の残り布や糸を駆使して、赤と緑のフエルトのみ100均で購入。
結果210円で仕上がりました。
本当は銀の糸で文字いれたいのですが、時間的に無理かなあ。
手芸コンテストに出すならば又あとでいれようかなあ。
明日~日曜日にかけてパーティーをされる方多いので
良いクリスマスになるといいですね。
テーブルクロス用意できなかったので、お料理のせれば映えるかなあ。
何作ろうかなあ?唐揚げはもう充分食べたので当分はいいかな?
ワイン飲むと息子に酔っぱらいと叱られるし、調子悪くなるから、
ノンアルコール飲料にしようっと。
年末、息子も含め部活や勉強・仕事に忙しいので飾るヒマなしのようです。
今まで親せきの方の息子さんが使っていたのを
ずっと大切に使っていたんですが、さすがに
20年以上前のものなので木の葉がスカスカで
ツリーの葉のしげみ具合が気に入らなくって木だけで何本も買って
何故か現在3本もあります。
しかしコレは結局4本目のツリーです。
面倒なので今年も飾り付けなしのいろんな色の実のついたツリーです。
ご訪問ありがとうございました。