昨日の七夕はバタバタと過ごしました。 暑かったあ!
レ・ミゼラブル評判が良いので購入しました。
どっちにしようか迷ったけど
ろーど君がブルーレイの方がいいよって
いってくれたのでブルーレイで。
少しDVDより特典ついてるみたいだし
口コミもよかった。
BR 何年か前に買ったのに
レンタルで見る以外ほとんど使ったことない我が家の録画機械。
ミュージカルをディスクで見るのは昔 オペラ座の怪人をLDで見た以来かな。
LDなんて古いよなあ~。
妹がディスクでコンサートやミュージカルを見るといいよって教えてくれた。
それまで、映画しか見たことなかったけど、本当に臨場感あります。
レ・ミゼラブルは児童書でも読んだことあるしミュージカルも行ったことあるけど
あんまり内容を覚えていなくて 今度こそしっかり見よう。
今回 単行本上下もあるのでそれも時間あるとき読まなきゃね。
楽しみです。
ところで・・・
テレビで有名塾の先生が字幕切り替えとかできる
DVDやBR-Dは何度もみて英語の勉強に役立つっていってました。
我が家でもどら息子の英語に一役買ってくれないかしら。
そのための教材ということだともっとよいのだけどもね。
アニオタっぽくなってきたから難しいかなあ?
また感想は見てからのちほどブログります。
ご訪問ありがとうございました。