新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。
前年は忙しいのとケガが多かったので今年は落ち着いた年にしたいのですがいよいよ愚息が受験生なものですから
どうなることやらです。 引き続き単身赴任の夫とであわただしい事には変わらないと思いますが・・・。
さて、今年のお正月は楽天で北海道からのおせちを注文してみました。
3段重で中はぎっしりです。
思ったよりは色々の割引や楽天ポイントもいただけたので市価よりはお安く買ったと思います。
うまく解凍できるかも心配でしたし、宅急便が予定通りに来てくれるのかも心配でしたが予定通りことが運びました。
そしてお節もとってもお得感があってよかったと思います。お腹一杯いろんなものが頂けました。
そして・・・別にですね。
きんとんは手作りしました。今年も昨年に続き安納芋の栗きんとんです。
今年は甘みが強かったので栗も甘露煮のシロップだけで煮詰めました。 とっても甘くて評判よかったですよ。
きんとんが上手になったとパパさんのお褒めの言葉をいただきました。
煮しめも作りました。結びこんにゃくがなかったので普通のこんにゃくになりました。 いんげんも購入するの忘れちゃった。
彩が良くなかったのでネギでカバーしました。
昨年は真空の煮物用のを使用して作ってあまりおいしく出来なかったのですべて食材から集めて作りました。
時間があると丁寧な仕事ができます。おかげさまでこちらも評判良かったです。
お雑煮も作って朝昼兼用の新年の食事となりました。ちょっと餅をこがしてしまいましたけどね。
来年のおせちはどうしようかな? 朝はおせちの減りがイマイチでしたが夜までにほぼ食べ終えました。
仕事納めが29日だったので時間的にも体力的にも余裕があってその割にちょこっと作っただけですが楽でした。
家族みずいらずでなんだかほっこりのお正月になりました。
昼すぎに雪の中の初もうでも済まして2015年始動開始です。 頑張らなくちゃ!!
ご訪問ありがとうございました。