昨日から仕事はじめ。パパさんも朝早く帰って行きました。
前日は正月休み最後の晩餐で残り物が中心ですが粕汁を作りました。
実家にいたときはよく冬登場しましたが子供だった私たちにとってすごーい癖のある匂いで苦手で殆ど食べませんでしたが
なんだか作ってみたくて母にレシピを聞いて作りました。
こんにゃく忘れちゃいましたが。ほぼレシピ通りです。 やっぱり癖のある味に変わりありませんでした。
本日は京都の酒粕を使用しました。 体は温まりますよ。鮭の代わりに豚肉を使用しています。
年末年始すき焼きや鉄板焼きやと連日肉を食べすぎたせいもあり私は胃が限界。
昼食から卵粥で、夕食は牛肉半分も食べれず〆サバと残りのきんとんばっかり食べてました。
意外とあまり外食もせず真面目に作ってましたね。
単身者には家庭の味がいいかなっと思ったり何よりパートが年末年始に入ってなかったのが今年の大きな違い。
家族の時間がたっぷりあって我が家での正月って感じ満載でした。
そんなふつーの正月でした。
昨日の満月きれいでしたね。 パパさんへのサービスショットです。 仕事帰りに撮りました。
ご訪問ありがとうございました。