梅雨明けしたようです

うなぎもどき

欲しくなくて、でも食べなきゃで、昨日の惣菜の残り物をお供にそうめんです
ざるラーメンにしました


カバー全部外してコイルの状態確認し、ウレタンを切って置いてみました
集成材なので、ボロボロする可能性もあるので、要らない掛けカバーに
すべてのカバーかけて戻しました
暑すぎて日中は出たくないです
天気予報の温度を見るたび、萎えてしまいそうです
昨日はお買い物の仕事でかなり準備もして外に出ましたが、途中歩くところもあったにもかかわらず帽子を忘れてしまい、終わってから昼ご飯が欲しくなくなって午後から寝てました
軽い熱中症だろうね
気温の高い時はそんな感じで過ごしてあんまり色んなことが捗っていませんねえ

うなぎもどき
何回かこういうのも試したこともありますが、今回はクオリティ高めでした
確か298円位でした
骨切りしてない脂はのってないうなぎって感じ
でも、味はうなぎ 中身は魚のすり身
近年の魚のすり身にしてはびっくりでタラバガニ蒲鉾以来です
人によっては臭いって感じるかもしれないけど、匂いもウナギ

欲しくなくて、でも食べなきゃで、昨日の惣菜の残り物をお供にそうめんです

ざるラーメンにしました
具を乗っけると多くて、残しました
昼OKでジャンボチキンカツ買ってきたので、それをのせてみました
数回前のブログでソファの修理しますって出しましたが、カバーを洗濯したり破れを裏布貼って補修したりして完了しました

無印良品で足シート買ってくるまで、かわいい布切れで補修し

カバー全部外してコイルの状態確認し、ウレタンを切って置いてみました

集成材なので、ボロボロする可能性もあるので、要らない掛けカバーに
いれて

すべてのカバーかけて戻しました
いまは前のめりになっても、ほぼずれなくなりました
もうソファとしては寿命を遠に超えてます
年取ってきたのでなるべく軽い家具にと思っているところでしてまだ変えず修理しました
今回のウレタンシートの使い方を勉強してクッションの作り方を知ってしまいました
やってみたいとわからないことってありますよね
割に腰あたりも良いシートなので、
残りも何かに使えそうです
ご訪問ありがとうございました