じゅにあ★Schutzstaffel II

キン肉マンの2次創作。小説載せてます。(以後更新予定無し)

運命の糸(1)

2019-06-13 21:59:00 | 小説/運命の糸
 
 
 
「・・・・・・それでお前は私にどうしろと?」
「どうしろ!?ここまで来てまだ御主は動かぬと・・・何もせぬと申すのか!!?」
 
 
 
とある星に設けた超人警察の拠点の一室。
 
机に置かれた報告書を叩きながら、彼らしからぬ大声をあげたニンジャに対し、私はこの日何度目かの溜息をつきながら小さく頭を左右に振った。
 
 
 
 
 
 
キン肉星の王位を巡る戦いが弟の勝利によって幕を閉じた後、彼の力で再びこの世に蘇る事となった自分は、改めてその王家を弟に託し、このニンジャと共に未だ宇宙に蔓延(はびこ)る悪業超人を根絶するべく、私的な警察部隊を結成していた。
 
全くゼロからの組織作りは当初、かなりの時間を要すると思われていた。しかし、元々多面において器用で要領の良いこの最側近の働きにより、始めて六年が経つ今、その活動は完全に軌道に乗り、既に幾つもの大きな成果を挙げていた。
 
 
ニンジャが直接指示命令を出す精鋭が六名。その彼らが指揮を執る部隊には、多少の差はあれど一組につき約三十名の実働員が所属している。正直各自の能力についてはさほど目を惹かないが、しかしそれをカバーして有り余る組織力をもって、凶悪な超人達を次々捕らえる事に成功していた。
 
 
ーー流石は忍でかつ元悪魔騎士。この統率力と策略をもってすれば、まずどんな相手でも敵うまい。
 
 
 
実際、この活動を始めて今迄、自分が表立って何かをする事は片手で足りる程しか無かった。
標的の名前と大体の潜伏場所、それをニンジャに伝えるだけで、殆どの敵は数週間後には自分の足元に転がっていた。
 
 
ーーこやつにかかれば、およそどんな組織であろうと秘密であろうと、暴かれないものはあるまい。
 
 
活動の目的は戦闘でも勝利でもなく、あくまで悪の芽を摘む事。勿論相手も超人である為、最終的にはこちらの力的優位を知らしめるのも、大いに有効な手段ではあったが、出来る限り血を流さないーー特に多くの若い部下については、まず己の命を最大限尊重し、無下に危険な状況に踏み込まない事を、組織の基本スタンスとしていたーーよう、任務にあたっては入念な下調べに重きを置いていた。
そしてニンジャの持つ様々な能力は、正にその任務において右に出る者が居るはずもなかった。
 
 
ーーそしてそれは、奴の一族の内情に対しても例外ではない・・・という訳か。
 
 
そんな、ある日だった。
 
 
 
 
 
 
常に冷静沈着な彼らしからぬ、苛立ちを存分に込めた所作で自分の鼻先に突きつけた写真が混じった紙の束。
抱えた幾つもの任務に加え、部下への指導教育、更には己自身の鍛錬も決して欠かさない多忙な毎日の中で、一体どうやって調べ上げたのだろうか。
 
改めて感心するばかりの内容が書かれた、それは、かつての仲間ーーブロッケンJr.の、ここ何年かにおける動向・状況を纏(まと)めた報告書だった。
 
 
「こんなものを作れと指示した覚えはない・・・が、全く、よくここまでまとめ上げたものだな。本当にお前一人でこれを?」
「はぐらかすな。御主といえど、今日ばかりは拙者の忍耐がもたん」
「ふむ・・・・・・。確かに、こうして文字にすると、一層残酷だな」
「ああ、分かっている。それで?」
「それでと言われてもな・・・。だから、何度も言うように我々が介入して良くなるような問題ではーー」
「まだ続けるか!!?」
 
 
ニンジャは再び強く机を両の手のひらで叩き、自分の言葉を遮った。
 
 
 
確かに彼の言う通り、ニンジャの忍耐は限界にきている。
そもそも、わざわざこんな手間をかけて書類を作らずとも、私達の関係ならば、口頭で済ませられる話だった。
 
 
ーーこれまでも何度となく話は聞いた・・・にも関わらず、沈黙を続けた私への、これは”意趣返し”のようなものか。
 
 
よって、軽く目を通しはしたが、実のところ特に目新しい内容は見当たらなかった。
この数年、何かにつけ私に告げられてきたJr.の状況を、要所で得た機密情報を添えつつ文字に起こしたのものに過ぎなかった。
 
 
 
「だから御主の言う立場とは何なのだ!拙者達はあ奴の友ーーいや、そんな言葉では足りぬ、血に誓った同志なのだぞ!なのに御主は、まだ動かぬというのか!?」
「私に出来る事があるなら、とっくに動いているさ。なんせ・・・私があの家を出なければそもそも起こらなかったであろう戦い。それに奴を巻き込み、その挙句、奴の最も知られてはならない秘密を、奴自ら白日に晒させた張本人が、この私だ。考えなかった日はないさ」
「ならばこそ、何故未だ御主はその椅子から腰を上げる事すらせぬ!!由緒だか何だか知らぬが、所詮守るに値せぬ、強欲な人間共の集まりではないか!そんなもの、最早捨ててしまえばいいのだ!」
「他人が見ればそんなものでも、奴にとっては生まれ育った一族の人間だぞ。しかも奴はその上に立つ主(あるじ)だ」
「だから何だというのだ!これでは奴隷・・・いやそれ以下だ!!確かに人は我々よりずっと弱い。特に、奴ら”正義超人”に属する者達は、身を呈してでも其奴らを守らなくてはならんという綺麗事が大好きだからな。あの馬鹿正直の青二才なら、なおさらだろうよ」
「・・・」
「だが・・・かといって、その人間どもの財や立場まで守らねばならないのか!?そこまで面倒を見る義理があるか!?馬鹿馬鹿しいにも程がある。この数年、あのお人好しが守らされたものは何だ?」
「・・・」
「地位か?利権か?結局・・・欲深共の都合ばかりではないか!!」
「・・・」
「奴も奴だ!何故こんな仕打ちに甘んじる!?何故こんなくだらんものに縛られ続ける!何故自ら踏み出さぬのだ!!」
「・・・・・・」
「拙者・・・、拙者はこんな男に敗北した覚えもなければ、血の契りを交わした覚えもない!!!」
「ニンジャ・・・」
「断じて、奴はこんな未来の為に戦ってきたのではない!!!」
 
 
 
言葉を続ければ続ける程、これまで燻(くすぶ)り押し込めていた感情が膨らみ、更なる怒りを募らせるニンジャ。
 
そんな、全く彼らしくない様と正面に向き合う自分の心は、まるで正反対に、冷えて凍りついていった。
 
 
ニンジャの言う事は至極正論であり、同時に間違ってもいた。
 
 
ーー何故なら、そんな”矛盾”こそが、ブロッケンJr.という男の本質なのだから・・・。
 
 
 
一通りの怒りを吐き出し終え、しかしなお自分を睨みつける隻眼を、せめてもの誠意で正面から受け止めつつ、さて、どこから切り出せばいいものか。
 
 
流石にもう、黙って見ていろと一言で片付けてしまうには、事は大きくなりすぎていた。
 
だが、いくら頭を巡らせたところで、結局最後は黙って見ている他ないこの非情な袋小路に、私はまた一つ、小さな溜息をついた。
 
 

運命の糸(2)

2019-06-13 21:58:00 | 小説/運命の糸
 
 
 
歴史にも類(るい)をみないあの激しい戦いは、我が弟スグルの勝利で幕を閉じ、そして、超人の世に平和と安寧がもたらされた。
 
 
 
“だから、今度はその力で、自分の国を平和にしたいんだーー”
 
 
あれは、その戦いから間もない夕暮れだった。
 
少し照れ臭そうに、しかし、はっきりと。
血盟軍の存続とそれへの同行を促した私に向かって、Jr.は辞退の返事と共に、そんな目標を語っていた。
 
 
Jr.の真っ直ぐな視線の先に描く未来。それが余りに純粋で美しかったが故に、私は己の脳裏によぎる不安がとても汚らわしく、何だか自分自身まで醜く歪んだ存在に思えた。
 
 
ーー超人の世と人間のそれは違う。どちらも強い者が優位である事においては同じかもしれないが、人間の世界は何をもって”強い”とするのか。その定義が余りに多い・・・。
 
 
ーーそして平和の・・・人の幸福の定義についても、同じ事が言える。結局、我々とは違うんだ・・・。
 
 
家を飛び出し、様々な土地を渡り歩きながらそれなりの年を重ねた自分だからこそ。またその道程で、ある程度人間というものを知る機会があったからこそ。
Jr.の目標は、余りに困難ーーというか、不可能に思えた。
 
しかし一方で、彼自身が人間でもある事。それが私を混乱させた。
 
 
ーーJr.は正義超人だからという理由だけで、この目標を掲げたのではないのではないか。
 
ーーあの国に生まれたひとりの人間としても、それを追求しようとしているのではないか。
 
 
そんな考えが浮かんだ瞬間、私は黙って奴の背を見送る以外の選択肢を失ってしまった。
 
 
それでなくとも、一度己が決めた事は何としてもやり遂げようとするのがJr.だ。
自分の迷いを含んだ言葉程度で、奴の決意を思い直させられるはずもなかった。
 
 
ーーだからせめて、ずっと私は待っていると・・・お前を想っていると・・・。
 
ーー側にいるのだと、そう願ってあのバンダナを渡したのだが・・・・・・。
 
 
 
そして結局、Jr.に待っていたのは困難などという一言では片付けられない、余りに想像を超えた残酷な現実だった。
 
 
 
 
 
 
あの戦いの後、私を含め、弟は死んだ者全てに新たな命を与えた。
 
 
正にそれは、王の慈悲。
 
 
しかし残念ながら、現状Jr.に限っては、余計なお世話だったのかもしれない。
 
 

運命の糸(3)

2019-06-13 21:58:00 | 小説/運命の糸
 
 
 
故郷を分断していた壁が崩れた。
 
それは一見平和への大きな一歩には違いなかったが、しかしJr.の一族の人間達にとっては全く逆の意味に捉えられる有事だった。
 
 
これが、奴が思いもしていなかったであろう悲しい現実の一つ。
 
 
そしてもう一つの悲しい現実。
 
超人と人間は似ていて非なるものだが、”自分と違うもの”に対する反応ーーそれは時に興味や好奇心として。また、根拠の無い嫌悪や差別、拒否感といった、負の感情として表れるーーについては、全く同じだった。
 
 
ーーどちらでもあるという事は、同時に、どちらでもないというわけか・・・。
 
 
国を代表する有名な超人が、まさか人間でもあったという事実は、単にJr.を見る目に留まらず、一部の人間の超人自体に対する反応を、歪んだものにしてしまった。
 
 
ーーそれこそJr.に何の罪がある・・・?奴は血の滲む努力を重ねて、その地位を掴んだ。
 
ーー誰よりひたむきで、勇敢だっただけ。なのに、人は、何故そんなにも簡単に忘れてしまえるのだろうか・・・。
 
 
その、二つの無慈悲な現実が、複雑に絡み合いながらJr.を苛んでいた。
 
 
 
ニンジャの突きつけてきた報告書。
 
数年に渡る悲劇の連鎖の記録。
 
 
それを、あえて要約するなら、こんなところかと思う。
 
 
 
 
 
 
「ソルジャー」
「・・・・・・あ、ああ。すまない」
 
 
 
報告書の最後ーーつまり比較的最近撮られたーーに添えられた一枚の写真に目と心をすっかり奪われていた私は、いつの間にか普段の落ち着きを取り戻したニンジャに肩を揺すられて、ようやく我に返った。
 
 
天井裏にでも忍び込んだのだろう。
そんな、全く忍(しのび)らしい場所から撮られたそれは、何度見ても、映画の演出かもしくは前衛的な美術作品か何かにしか思えなかった。
 
 
申し訳程度の薄布を腰に掛けられた以外、全てーー衣服はもちろん、頭部をぴったりと覆い、元人間である事を知らなかった頃は、奴の体だとさえ思っていたサポーターに至る、正に全てーーを脱がされた体をベッドに横たえた彼の姿。その白く引き締まった体のあちこちに管や測定用の計測器が繋がれている。
 
色鮮やかな肩の刺青は無い。それはつまり、この時点でJr.は人間である事を意味する。虚ろにこちらを向いた大きな切れ長の目は、遠目にも分かる程長い白金色の睫毛に縁取られ、奥の瞳の色を一層引き立てているが、その目は曇り、何も映していないように見える。そして軽く開いた、血の気のない薄い唇。言葉を発しているというよりは、呼吸が苦しい為やむなく開けているという印象の方が強い。
 
 
捕らえられ、全てを曝け出された、哀れな一人の人間の青年。
 
 
その整った白い体から、生々しい血の色をした何本もの管が伸びている様は、それこそ絵か何かだと己に言い聞かせなければ正視出来ないほど、陰惨さに満ちていた。
 
 
 
「ふん・・・・・・無残なものだ」
「ああ・・・そうだな」
「いっそ・・・この時ついでに殺してやれば良かったか」
 
 
 
きつく眉根を寄せ、右手を胸の前の、服の合わせ目に這わせながら、そんな物騒な事を呟いたニンジャ。
恐らくそこには、簡単に人を死たらしめられる武器が、幾つも収まっているのだろう。
 
 
その顔は本当に後悔しているような苦悶に満ち、それ故、奴が実行に移さずにいてくれた事に、身勝手だと知りつつも私は、心から感謝した。
 
 

運命の糸(4)

2019-06-13 21:58:00 | 小説/運命の糸
 
 
 
ベルリンの壁が崩壊し、一気に東西統一へ動き出したJr.の祖国。
 
何百年にも渡り、常にその時々の権力者に仕え守り、そして守られてきたのがブロッケン一族だった。
 
 
よって重鎮として長きの間、頭首の側で甘い蜜を吸ってきた老人達は、この、全く民主的で平和的な流れに慌てふためいたようだった。
 
この先、誰につくべきなのか。しかも壁が崩壊した時点で、徽章を継ぐ者はJr.を入れてもたった三名しか残っていなかった。
さらに次を担う子供の育成も、最早時代の波には勝てず雲散霧消状態となった今日(こんにち)。
 
 
いかにして一族の地位を維持するか。
消えゆく徽章の力を、いかに有効に活用するべきかーー
 
 
その、欲深い思惑の成れの果てが、この写真の姿だった。
 
 
 
紆余曲折の後、ある種老害でしかない重鎮達が一族存続の後ろ盾に縋ったのは、とある大きな薬品会社の創業者一族だった。
壁が人の手で崩れ、民主化の流れが一層強まる中、民意で決まる政治家より、それらを援助しつつ操る財界の実力者を味方にする方が、何かと有利だと考えての決断だとされている。
 
たがその奥には、徽章の力ーー人間が超人になれる力ーーを何とか後生に繋げたい。
他に無い独自の力を持ち続けたいという欲が、ありありと透けて見えていた。
 
 
 
そして程なく契約は交わされた。
 
Jr.がいよいよ壊れていく、無情な合図の笛だった。
 
 
 
 
 
 
顔を上げると、ニンジャは一瞬、ばつの悪そうな表情で自分から視線を逸らせた。
しかしそれは本当に一瞬。すぐにこちらに真っ直ぐ向き直ると、普段の口調で話し始めた。
 
 
「声を荒らげたのは詫びる。拙者も少々取り乱した」
「いや・・・構わんよ。お前の新たな一面を見せてもらえた。まあ、何年もお前がこうして奴を気に掛け続けている事も意外だったが、私もーー」
「知っていたゆえ」
「・・・何?」
 
「あの戦い。拙者、それに挑む奴の覚悟を聞いていたゆえ」
 
 
 
それは全く意外な事実だった。
 
 
ニンジャはあの戦いが始まる前、Jr.と交わしたやりとりを、初めて私に話した。
 
 
約六年。いや、こんな事態にならなければ、間違いなく口の固いニンジャの事だ。一生誰にも明かさなかったに違いない。
 
 
しかし、あえて奴は自分に明かした。
その意味の重さが両肩にのしかかった。
 
 
 
Jr.の想い。
 
徽章の力を得る、その代償。
 
 
 
 
 
 
「・・・なのに、奴はまだ生きている」
「ニンジャ・・・」
「何故だ?何故、御主の弟はそんな中途半端な体をブロッケンに与えたのだ」
 
 
 
私はようやく、ニンジャがこんなにも焦り、怒り、そして私を非難した心中を理解した。
 
 
つまり、せめて”完全に”死ぬ前の体で生き返っていれば、Jr.の不幸はここまで続かなかった。
 
それが、ニンジャの怒りの正体だった。
 
 

運命の糸(5)

2019-06-13 21:57:00 | 小説/運命の糸
 
 
 
人間が超人の力を得る。
 
その為にJr.は幼少より過酷な鍛練を乗り越えたらしい。
 
 
しかし私は知らなかった。
 
それで終わりではなかった事を。
その後も過酷な運命が続く事を。
 
 
 
 
 
 
「拙者が御主に、最初にブロッケンの事を話したのが確か四年程前だったか・・・」
「ああ。そのぐらいだったと記憶しているが」
「あの頃もなかなか不憫ではあったが・・・だが、正直今ほどの苛立ちは感じていなかった。何故か・・・もう分かるな?」
「どうせ・・・じき死ぬ、と・・・・・・そう、お前は思っていたーーと、いう訳か」
 
 
 
ニンジャの話によれば、あの王位争奪戦の時点で、血を得る為の殺戮を止めたJr.の命の火は、正に風前の灯(ともしび)だったらしい。
そして、父親の敵討ちから改心し、正義超人として戦い始めたのが、それよりさらに一、二年前。つまりーー
 
 
つまりニンジャは、生き返ったJr.が、しかしまたやがて死ぬだろうーー残虐超人の頃のような戦いを重ねない限りはーーと、思っていたのだった。
 
 
 
「そう・・・だから薄情かもしれんが、短い余生を一族に捧げるのだと・・・、奴もそう考えて、あんな馬鹿な話に乗ったのだと思った。そう考えればやり切れぬ事もないと・・・拙者も、割り切っておったのだ」
「・・・」
「だが今も奴は生きている。六年間拙者が知る限り、ただの一度も人に手に掛ける事無くだ」
「・・・」
「まあ、あんな生活が、果たして生きていると言えるか、甚だ疑問でもあるがな」
「・・・つまり、お前は、ブロッケンが血を浴びなくとも死なない体で生まれ変わったーーと、そう結論付けた訳ーーーー」
 
 
それは、突然の覚醒にも似た回想だった。
 
自分とJr.を結び付ける、先人の記したあの一節が、頭の中でぐるぐると駆け巡った。
 
 
“髑髏堕ちる時 卓越した友情の闘士救うべく 理想を持ちたる渦中の人現る”
 
 
ーーまさか、予言の示した未来がまだ続いているとでもいうのか・・・。
 
ーー生き返ってもなお、犠牲になれと・・・堕ち続けろというのか・・・。
 
 
 
 
 
 
私は、本当に足元が崩れるような感覚を、生まれて初めて味わった。
 
 
ニンジャの推測が全く正しいとするならば、こういう事になる。
 
スグルの力で蘇ったJr.は、誰かを殺さなければ己の命を徽章に奪われるというリスクからは解放された。
しかし、完全な超人になれた訳でもなかった。相変わらず超人でいる為には、徽章の力が必要だった。
 
 
ーー死ななくなった・・・死ねなくなった。
 
 
つまりJr.は死ーー自死を除くーーという、プライドの高い奴が唯一縋れそうな”逃げ道”すら、閉ざされてしまっていたのだ。
 
 
ーーそう遠くないと思っていた苦難の終わりが、いつまで経っても訪れない悲劇・・・か。
 
 
いつの時点でJr.が死なない事に気付いたのかは分からない。
だが、少なくともニンジャが疑問に思うよりずっと前から、奴は感付いていたのだろう。
 
 
 
「ーーーーだ」
「・・・・・・アタル殿?」
「恐らく・・・いや、間違いなく全ては、私と関わってしまったせい・・・だな」
 
 
 
Jr.と初めて相対したあの日。
 
あの日自分が感じた、震えるような喜びと高揚感こそ、悲劇の始まりの一歩だったのかもしれないと思った。
 
 
 
弟の王位継承が邪悪な神の手で妨げられる。
その未曾有の危機に、遂に己も立ち上がらねばならないと、そう決意しこのマスクを手に入れた私が真っ先に向かったのが、他でもない、Jr.の居る屋敷だった。
 
団体戦に必要な四人。己が信念ーー超人にとって最も大切な事は個人の自立。それがあって初めて真の協調が生まれるーーに合った超人として目をつけたのが彼らだった。
そして、中でも特にJr.に対し、私は特別な感情を抱いていた。
 
 
ーー奴の存在。それそのものこそが、私が再び表舞台に立つのに必要な力。
 
ーーそして、奴を閉じ込める殻を壊してやれるのは、私。スグル達では駄目だ。私なら出来る。
 
ーー奴こそ私の右腕であり、同時に私の隣こそが、奴の居場所・・・ーー
 
 
自ら飛び出したにもかかわらず、しかし何かにつけ運命と責任を押し付けた弟の事が気になり、その様子を陰から見ていた自分。そんな弟の仲間になった一際年若い男に、私が常に感じていたのは”焦り”と”苛立ち”だった。
 
他の仲間に比べ年齢も経験も浅かったJr.は、それ故に誰よりも強くなろうと、成し遂げようと必死だった。
しかし、そんな思いと裏腹に、仲間達は奴を庇護の対象とした。
 
もちろんスグル達に他意は無く、純粋な友情ーー愛情で、自分より未熟なJr.を守り導こうとしていた。だが、その情がJr.を一層焦らせる。焦りは無謀に繋がり、無謀な行動は更なる庇護欲を掻き立てる。
 
ある種恵まれた居場所に、しかしJr.は甘んじる事なく、抜け出そうと必死にもがきあがいていた。
 
 
そのひたむきさ。
飼われても決して慣れず、いつまでも牙を剥く野生の狼の如き気高さ。
 
 
私はその誇り高い輝きを、再び表舞台に立つにあたり、何としても手に入れたかった。
 
 
ーー運命・・・まさに、これは運命だったのだ・・・・・・。
 
 
 
 
 
 
そして私は手に入れた。
 
 
 
Jr.は己の全てを私に捧げ死んだ。
 
そして、私はJr.から得たものを糧に、正義超人の未来にこの身を捧げた。