立派な大きさになったスイカ
予定日とは言わないのか、
そろそろなんだけど、
蔓がまだ枯れてないし、
音は(・∀・)イイ!!感じではあるんだけど・・・
タブン・・・
スイカ栽培初心者
来年はしっかり記録をつけてみようかと思います。
しかし不思議
ビニールキャップとかしなかったからなのか、
初めの成長があまり早くなかったみたい。
そしたら、
花が咲くのが梅雨真っ只中。
おまけに、
豪雨とかあったりして、
どうなるんだか・・・と思ってました。
受粉しても結実しなかったり、
わりばしの予定の日が無駄になることも多々あり・・・
梅雨が終わった時には、
「これからいっぱい花咲いたらどうしよう。」
「涼しくなる前で終わらせないといけないし・・・」ナドナド
そしたら、
7月の末にはもう花が咲かないの
ジリジリに暑いのに花がまったく咲かないの
不思議だね~
これからじゃ無理。
間に合わないって判ってたのかな~。
不思議だね~。
えらいもんだねスイカ
結果、
3本の苗を植えて、
5個のスイカ
特大サイズは1個。
小さめサイズが4個。
たいへんよくがんばりました