続、デビル虎徹日記

黒ラブ虎徹とはは、そしてたまにちち。

虎徹も

2015年05月05日 | 日記

虎徹3月頃からか、急に年をとってしまったみたいで

 

日中は寝てばかりだし

散歩もタッタッタッタッのように

ちょっとゆっくりになってきたのです

でも、「あっち行きたい」とキラキラの目で訴えるし

夕方は、50分~1時間超の時も多々あり~

ちちと過激な遊びもするし

雪の鳥海山も登って遊んできたし

 

なんだけど、

やっぱり疲れるみたいで

次の日からぐったりーと寝るようになっちゃった

 

ま、

8月になれば10歳

仕方ないかな・・・・・・・

虎徹の足の裏

肉球の間の毛

切ってあげたいとずーっと思ってきたのだけど

何たって

ちょっと触ったってピクッとしちゃう

とても切れないー

と思ってたら

こんな所まで白毛になっちゃった

もしかしたら、

冷たい氷の上でも毛があるから冷たくないとか・・・

あるかもしれないし

仕方ないかな・・・

虎徹くん、寝る時は目は閉じた方がいいよ

怖いから byはは


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (確かに・・・・・。)
2015-05-06 21:18:26
確かにチョイ怖い感じがしましたが・・・・シゲシゲと顔見てると吹きだしちゃいました。(ゴメンね、虎徹クン)

ローラの散歩もココ最近では冷たい水を散歩用バッグに入れて出発です。
以前、ある地点で水を飲ませたら、その後の散歩で必ずそこで立ち止まって上目使いで「水!水!」とばかりに催促しますので、そこを給水ポイントにしました。
たった一度のことだったのにイヌの学習能力に脱帽です
返信する
ホントにねー (虎徹のはは)
2015-05-07 00:45:06
目をちょっと開けたまま寝てたりするんです
怖いよだったり、おかしいよだったり

犬って賢いですよね
ちゃんと覚えてるって感心しますね
言葉だって理解してるし
虎徹がいるから毎日散歩に行くし、健康にしてもらっている
虎徹がいてよかった~って思いますね
返信する
貫禄だって♪ (空母)
2015-05-09 14:02:07
黒ラブの白髭は、貫禄が出た証だって言う人が居たよ
虎徹君、貫禄が出て来たんだね(^_-)-☆

足裏の毛は、保護の役目も有るけど
フローリングでは、滑り易くもなっちゃうから
股関節に悪いっていうのも有るし
その子の環境によって、切ったり切らなかったりすればいいんじゃない?
爪切りも、お散歩が足りているとしなくて済んじゃったりね
空は、1日2回のお散歩で、足を2回は洗うから
季節によっては乾きが悪くて、赤くただれちゃうのと
フローリングで滑るので、電動バリカンで切ってました
バリカンの歯が肉球に当たっても切れずに安全だから、簡単だったよ
返信する
空母さま (虎徹のはは)
2015-05-12 02:58:16
貫禄というか、いつになったら落ち着くんじゃです
散歩してると、「元気だねー」っていつも言われます
少し落ち着いてきたと私は思っているんだけど

何たって、
人間大好きわんこ大好き
オスあんまり好きじゃないかもの虎徹ですから
吠えるのは少なくなったんだけど、
吠えられることも多くて・・・
オスはタイヘンですね

足の裏の毛、今の所それ程滑るでもないようなので
様子をみてみようかと思っています

空ちゃんは静かに毛を切らせてくれてたんですね
返信する

コメントを投稿