お元気ですか?kikiの日記

以前のブログをやめ改めて立ち上げたブログです
今日も楽しい日でありますように

新聞記事

2025-01-23 14:38:00 | 日記
昨日今日と穏やかなお天気で気持ちが良いです。
洗濯物もしっかり乾いて温風ヒーターが要らないのが嬉しいですね。
でも仕事に行くと夕方からどんどん冷えてくるのに暖房をつけないので寒っ!
子どもたちは半袖と短パンなのです。
夏と一緒!

背中のカイロが助かりますがこんなときはもう一つ貼れば良かったと後悔するので明日からは予備にポケットに入れることにしました。
人それぞれ体温が違うのでこればかりは自分で管理するしかありません。



昨年の12月中旬にコタツから立ち上がってミカンの皮を捨てに行こうとしたらカーペットで滑って転び痛い思いをしている時に一緒に仕事をしている同僚が(現館長)来年3人で新年会をしよう!とラインをしてきました。

退職前まで勤務していた職場の3人です。
一人は昨年の城ホールに連れて行きました。

先生何処が良い?行きたいお店ありますか?とラインに書いてありそれなら前々から行きたかった駅の真ん前のお店って書きました。

一緒に仕事をしている館長は以前一度だけ行った事がありその時は1階だったそうですが今は2階に変わっていると教えてくれました。
JRの駅を利用する度に気になっていたのです。

先週の金曜日に決定。
駅前ビルの中にあるお店でおでん屋さんの提灯が下げてありました。
おでんと書いてあるのでおでんだけかと思いましたが創作料理でおでんも創作料理の1つでした。

会社の新年会なのでしょうか?若い人たちが10人程度、私たちとお隣二人が座敷の予約席。
あとは土間でカウンターもテーブルにもおられました。
お客さんが入れ替わり立ち替わりで繁盛間違いなしでした。

鄙びた駅前のお店が多かったのに若い人たちが色々と力を入れておられお店も変わってきました。
駅前にこんな素敵なお店があったんだと改めてビックリでした☺

私たちともう3人のグループを経営者がまだ帰らないのかと立って待っておられました。
その顔を見て時計を見ると何と何と日が変わっていたのにはホントに驚きました。

夜6時から始めて日が変わった0時15分まで、6時間も座っていたんです。
それだけ居心地の良いお店だったと言うことです。
また行きたいね〜って何度も言葉にしたほどです。

翌日から私はお尻が痛くて2日ばかり座布団無しでは座れませんでした。(笑)



話しは変わり
先日の日曜日にそごうの解体セールに行ったと記事にしました。
広島そごうが解体されるのかとビックリしたとコメントを頂きました。

解体セールの記事が新聞に載っていました。






昨年福屋本店の解体セールに行ってその後そごうに行きました。
今年は先にそごうでその後が福屋本店と思っていたのです。

福屋駅前店の解体セールは広告を見たので開催日は知っていました。その時に本店もしていたのか?それとも本店は無かったのか?

何れにしろ福屋本店が広島駅前店より好きなので本店を楽しみにしていたのに残念です。
三越は解体セールそのものが2023年8月で最後とのことなので待っても無いはずですね。
開催があと1つと思って楽しみにしていたのに無いので冬の解体セールは終わりました。

気の早いことですが次のお中元の解体セールを楽しみにしています。(笑)

あらら…
中居君、芸能界引退なんですね。
今頃どこで何をされてるんでしょう?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする