自作絵画『火山の大噴火』 2021-08-05 07:46:47 | 夢と現実のおとぼけバラエティー 『火山の大噴火』エネルギーのダイナミックな流れを表現しました。地球はこんなに元気に生きている。こんにちでは一度噴火した山は、すべて活火山ということになり、休火山とか死火山とかいう用語は使われなくなっているそうです。活火山とは(気象庁)https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/kaisetsu/katsukazan_toha/katsukazan_toha.html
昭和の風景 2021-08-05 04:13:36 | 夢と現実のおとぼけバラエティー 『昭和の風景』郵便ポスト、公衆電話ボックス、裸電球、アパートの入り口脇のゴミ箱・・いまは無いものばかりです。この時代は、東京オリンピックの頃でしたか、昼間から玄関に鍵を掛けいる家庭は一軒もなかったように記憶してます。みんな貧しかったけれど、のどかな時代でした。